
子供園の送迎後にパート勤務検討中。食品工場と珈琲店の比較。園の時間延長次第で看護師復帰予定。他におすすめ勤務先は?
どちらのパートがいいと思いますか?
9月からこども園に預けてる間にパートします。
園への送迎は自家用車でします。
1 食品加工工場
幼稚園まで車で15分弱
時給850円~
シフト自己申告制(希望の時間帯だけで働ける)
小さな子供がいても安心して働いてくださいと書いてある。
日水祝休み、年間120日休み、大型連休あり
2 星乃珈琲店 ホールorキッチン
幼稚園まで10分以内
時給860円
希望シフト制、平日のみOK 、短時間OK
工場も飲食店も経験ありません。
どちらの方が小さなこどもがいて、働きやすいのでしょうか?
来年度からこども園の預かり時間が延長許可されれば、看護師に復職したいと思ってるので半年間ほど働けるところを探してます。(延長ができなければ、続けます)
他にもこういうところオススメというのがあれば教えてください。スーパーやドラッグストアは10時~など遅いので考えてません💦9時~13or14時で考えてます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

海夏
時間帯が14時までなら、2番ですかね!時短OKで、飲食店なら突然の休みでもカバーできると思うので。
コメント