※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

つわりで職場の匂いがつらく、シフトを減らしてもらったが、先輩に申し訳ない気持ち。食べづわりで食欲が出ず悩んでいます。職場の匂いについて同じ経験ありますか?

つわりについてです。
わたしは飲食店(餃子専門店)で働いているのですが、つわりが始まってから職場のにおいがダメになりました。

詳しく言うと、油の匂い、にんにく、ニラ、玉ねぎがとってもしんどいです。

仕事が休みの日は元気なので、まだ初期なこともありシフトがっつり入ってたのですが、職場にいるだけでその日1日頭痛と吐き気、胸焼けがします😂

みなさん、ここのにおいだけがだめ、とかそういうことってありましたか??

職場には妊娠を報告して、フルで入っていたシフトを週2〜3くらいに減らしてもらいましたが、先輩からは
私もウエウエ言いながら働いたからね〜 と言われて、職場に行かなければあまり具合が悪くならないので申し訳ない気持ちがあります💦
ちなみに食べづわりだと思います。食べたいけど食べたいものは油っこいもので気持ち悪くなるので食べられず…です。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻中の餃子の匂いなんて私だったらウエウエ言うどころじゃなかったと思います😂
先輩にそう言われても症状なんて人それぞれなので辛かったら休んでくださいね😭

  • 。

    においのオンパレードですよね!ほんとに気持ち悪いです😂
    彼女はストイックなので、ダイエットのつもりでいた。らしいですが、わたしは自分の体調を取ります。✌️
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 7月4日
りおなさん

今まさに同じような状況です😭
餃子に限らず、焼売とか肉団子とか、ひき肉に玉ねぎやにんにくが入ってるものすべてダメです😅
家族に作ってる間にほんとに気持ち悪くなって旦那と子供がご飯食べてる近くで死んでました笑
そっからひき肉料理NGです笑

  • 。

    お子さんのごはん作らなきゃいけないんだったら辛いですよね😭💦
    旦那だけなら自分でなんとかしてほしいですけど笑

    どれくらい続くかわからないけど、嫌な臭いからなるべく逃げて頑張って乗り切りましょ!!😭笑笑

    • 7月4日