※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

お子さんの食欲が増しているようですが、体重や身長は平均的です。栄養士のアドバイス通り、倍量まで増やしても大丈夫です。活発な動きもあるので、適量を食べさせてください。

離乳食をよく食べるお子さんどのくらい食べますか?😳
最近本当によく食べるようになりました。毎食150〜200gくらい食べるのですがこちらがごちそうさま〜と言うと泣き出してしまうのですが足りないんですかね😣3大栄養素それぞれ目安ぐらいあげています。完母で離乳食後は毎回左右3分ずつぐらい授乳しています。前に栄養士さんに、タンパク質以外は倍量くらいまでは増やしていいよと言われたのですが、あげればあげるだけ食べてしまいそうです😭この小さな体でそんなに食べて大丈夫なんですかね😵ちなみに身長71cm、体重8.5kgでほぼ平均的です。伝い歩きをし始めて日中は常に動き回ってはいます。

コメント

ままり

娘はちょうど今日で10ヶ月になったのですが、10kg超えており身体が大きいからか9ヶ月の頃から200~250gとか食べてます😳

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごいですね😳食べ過ぎて吐いたりとかしませんか?😵

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    吐いたことはないです😊 ただうちも離乳食後ミルクは用意してますがお腹いっぱいなのでのまないです!離乳食の食べが悪かった日はミルクものみます🍼

    • 7月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちゃんとお腹いっぱいがわかってるんですね✨うちも授乳がいらないくらいまで離乳食の量を少しずつ増やしてみたいと思います!

    • 7月3日
コマさん

うちも最近200gでも足りない時があります😅
9,5kgで大きめです。
気を紛らわして大丈夫な時もあれば、うちは母乳を辞めたのでダメな時はミルクを飲ませてその後少しの間哺乳瓶をカジカジしていると落ち着きます😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    気を紛らわすのいいですね😃✨私もやってみます☺️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月で200g食べてました🤣
なので離乳食後の授乳は7ヶ月からしてません。
うちもタンパク質だけ気をつけて、好きなだけあげてましたよ!
今でもよく食べます😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごーい✨うちは7ヶ月頃は全く食べてなかったので急に食べるようになったので余計に心配してます💦

    • 7月3日
🅜🅘*°~𓇼

うちの娘もたんぱく質以外は倍量食べてその他におやつも食べてます😋
歩き始めたら運動量も増えるので結構食べさせても大丈夫ですよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごい!!倍量ってことはお粥なら160gくらいですか?😳
    うちの子はまだ伝い歩きぐらいですがずっと動いてるのでお腹空くんですかね😶

    • 7月7日
  • 🅜🅘*°~𓇼

    🅜🅘*°~𓇼

    娘はお粥だと丸飲みだったのでちょっとだけ柔らかく炊いたご飯を120〜140gあげてます!
    他の食材も食感を出して噛む回数増やしたりすると満足してくれるかもしれないです😊

    • 7月7日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    息子もあまり噛まず丸飲みです😵大人もたくさん噛むことで満腹感に繋がり過食防止になるって言いますもんね😮
    お粥もそろそろ軟飯にしてみたいと思います!

    • 7月8日