
義母からの無駄な連絡にイライラしている女性がいます。特に、事務的でない内容が頻繁に送られてくることに困っています。このイライラをどう対処すればよいか悩んでいます。
くっだらない事でいちいち旦那にラインしてくる義母に腹が立つー!
今朝は
今日は、テレビで〇〇の特集がやるよ(義母が住んでいる場所)
と連絡が来ました。
そちらが住んでいるところの特集とか、クソほどどうでもいいです(-_-)
とにかくラインが3日と空かず来ます。うざいです!
事務的な内容ならわかるのですが、ほんとどうでもいいことばかり。
自分の存在をアピールしたいのでしょうか?なんなのでしょう?
このイライラどうしたらいいですか?(*´-`)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリン
旦那さんのラインで、主さんのラインではないということですか?
それならほっとけばいいんじゃないですかね。
旦那さんがこういうのがきたよーと教えてくれるとか?
それともグループラインとかなのでしょうか。
お義母さんの環境がわかりませんが、寂しいとか暇だとか、ほかに喋る人がいないとか。実害がないならほっときます。
流石に、そんなの送ってくるな!とは言えませんしね💦

ママリ
わたし自身、母親と毎日くだらないLINEのやり取りしてるんですけど、別に夫に何も言われません。
なぜそんなに嫌なんですか?
息子と何気ない連絡して何が悪いのかな?と分かりませんでした!
うちはいまこそ同居ですが、同居する前、義母が夫と何気ない連絡の取り合いしてても何とも思ってませんでしたが😅

つむつむ
わかります😭
もう義母好きじゃない時点で何されても腹立つんですよね😂
ほっときゃいい。とはわかってても
もう我が家に存在を表さないでと思ってしまいます😅
うちは義母宅と近いので
自転車の空気入れて欲しいというだけで呼び出されます😅
義母の自転車でも自分でやれや!と苛立つのに
義母の彼氏の自転車の空気入れです。
いや、自分の彼氏のお世話くらい自分でしろや💢と内心腹立ってます😂

退会ユーザー
単に自分の息子とLINEしてるだけですよね!?
自分の存在アピールとかそんな深いこと考えてないと思いますが笑
私も母とくだらないLINEしますよ。

はじめてのママリ
補足の内容も見ましたが私は特にイライラしませんでした。
多分わたしは義母のことが好きだからなんとも思わないのかな?🤔
ラインも義母長文、わたしや旦那はスタンプのみとかしょっちゅうです🤣
好きじゃない存在だとなんでもイラッときますもんね!
旦那が育児協力的じゃないとイライラしますが
もし旦那が山﨑賢人だったらわたし
家にいてくれるだけで超絶幸せですもん。笑笑笑
コメント