※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子は好奇心旺盛で落ち着きがなく、手を繋いで歩くこともできません。イヤイヤ期なのか、育てにくさを感じています。息子が落ち着くのはいつでしょうか?余裕を持つ方法はありますか?

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子がいます。

息子は典型的な好奇心旺盛&落ち着きがないタイプで気になったものは近くに行って触ってみないと気が済まないし、手を繋いで歩くなんて論外です。
放っておけば見えなくなるまで走っていきます。駄目よと言っても知らんぷりでばいばいと言って初めて立ち止まります。見えなくなったらなったで止まって待っているのですがまた見えたら走っていきます。
また、うちの子はこのおもちゃが欲しいとかこのお菓子が食べたいとか、これが欲しいって欲求がまだないのか駄々をこねることがありません。
なので、スーパーにたまにいる好きなお菓子がある子やお母さんの横をトコトコついていける子や会計を大人しく待っている子を見ると驚愕してしまいます。
ほとんどの子がカートに乗ってるし、お菓子コーナーで座り込んで泣いている子や出口付近で泣いている子、他にも色々な子を見かけるのでみんながみんなできるわけでないことは分かっていますが最近少し育てにくさを感じる場面があります。
発達センターには行きましたが特に問題ないとの結果でした。 

私の堪え性がないだけかもしれないのですがこの状況が永遠だと思うと気が遠くなります。
いつになったら落ち着きますか?
うちの子もいつかは手を繋いで歩いてくれるんでしょうか?
これはイヤイヤ期なんですか?
私に余裕がないのが悪いのですが怒鳴ったり怒ったりで息子が泣いてる時間が多いのが辛いです。
余裕を持つ方法はありますか?

コメント

ママリ

この内容だけではなんとも言えませんが、
一つ言えるのはまだ2歳なので、怒ることは何の意味もありません。

怒らないで、主さんが心がけて穏やかに過ごせますように。

後は手を繋がないということですが事故が怖いので、
そこは目を見てお約束させてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり意味ないですよね。
    分かってるんですけど口が先に出てしまって。
    5秒ルールとかもやってたんですけどイライラが勝り続いてません…。

    私が話すと目を見てくれますが意思疎通はまだできず約束なんてできたこともなければ守れることもありません。
    まだ返事すらできません。

    • 7月3日
とっちゃん

上の子同じくなんでも触るし逃走するし手は繋がないしベビーカーも乗らないしで買い物行くことが苦でした😭ほんとに嫌で主人がいる時にしか買い物してませんでした😱他の子見る度にに羨ましさでいっぱいでした😭私もいつになったら落ち着くの?これずっと?って病みまくってましたけど、最近やっと少しずつ落ち着いてきました🥺たまに手を離してしまったり逃走してしまいますが、前よりかは断然買い物が楽になりました!子どもによっていつ落ち着くとか性格もあるのでしょうが、もう少し経てば落ち着いてくるかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。買い物や支払いが苦でたまりません。

    うちの子はかろうじてベビーカーやカートには乗ってくれるので助かっていますが他の子を見るとおりたがるので申し訳ない気持ちでいっぱいになり、旦那がいる時にばかりの買い物になってしまっています。

    私もいつになったら落ち着くの?まさかずっとこのままなの?どうやったらあんなに落ち着くの?私の育て方が悪いの?と正直かなり落ちてます…。
    相談できる人がおらず孤独感で辛かったのですが、他にも私と同じ悩みを持っている人がいるということがわかっただけで孤独感が薄れました😭
    ありがとうございます。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

子供三人いますが、下の子だけそんな感じです。

手を繋いで歩いてはくれないので常に抱っこで
その子がいる時は旦那か誰か大人二人いない限りどこにも出掛けません。

余裕を持つ方法はないですね。
でも怒ってもいいんじゃないでしょうか。

世の中の意見は厳しいもんですが、
私は親は親でも、一人の人間であり感情もあって
そればっかりは仕方がない事だと思っています。

大変ですよね、本当に分かります。
怒ったとしても、ここでこう質問してる限りはお子さんの事を少しでも考えて、
充分頑張ってますよ。

でも必ず少しずつ、少しずつ、気が遠くなりますが
必ず少しだけは良くなります。
実際にそうでしたから。
最悪な時も多々ありますが少しはいい時もあります。

自分を大事にしてくださいね。
子供は言っちゃ悪いですが勝手に育ちます。
だからママが少しでも気が抜けるよう、
子供より自分を大事にすることが一番余裕持つことだと思います。

よその子はあまり気にしないことですね。
うちは基本ダメでもアホでも、別にどうでもいっか〜程度です。

人に迷惑かけることはしませんし、させませんが。
今のうちは考えてもキリがないです。

ちなみに一番上は発達障害で薬飲んでます。
こんな適当なママもいるので、あんまり気負わないでくださいね。

えな

うちの子も同じです!!
1歳半過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、手は繋がない、カートやベビーカーには乗らない、目的のお菓子など目掛けてダッシュしていきます😭買い物へ行くとこちらが泣きそうになるくらいなので、大きなスーパーは主人がいる時に行って、二人の時はなるべく小さなスーパーやコンビニで済ませています!
あとは手を繋がないといけない場所をなるべく避け、子どもが遊べる場所へ連れていって、こちらもイライラする時間を減らすようにしています。

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

うちの子も親が見えなくなっても行きたいと思う気持ちが勝るのか平気で行ってしまいますのでカートは縛られるのが分かっているので乗ってくれませんでしたが
3歳半くらいからようやく乗ってくれますがお菓子コーナーに行きたいのはかわりないので口で何度も言ってくるのでうるさいです😅

目移りも凄くてTVの最中に遊び出したり次々違うことをするので集中力がなく続きません
TVが大好きで放置すれば1日見ると思いますが続かない為
これじゃない次他の〜と言う感じで一つの作品を最後までほとんど見れませんので結局手がかかります…

また自分の要求が通るまで結構な音量で訴えてくるので
病院などで先生と私が話していても待てず周りのものを触り始めるか私にアレしてコレしたいと言うので
先日も先生の方がちょっとキレ気味に
今ママとお話ししてるから静かに待って‼️と言われてました😫
昔の方がご飯は最後まで座ってましたが今の方がじっと出来なくなってます…
最近の口癖は、つまんない。
なので関係してるのかも知れませんが育てにくく病院受診も多いので買い物と病院はとにかく苦痛ですね😑

ぴぃちゃん

上の子が何にでも興味をもってまっしぐらなタイプでした😂
買い物はカート拒否、歩かせろの要求がすごくて歩かせるとレジの隙にどこかにいく、ては繋いでくれず、無理やり繋ぐと泣き、離した瞬間に走り出してました…🤣
3歳過ぎたくらいから少し立ち止まることを覚えましたが、支援センターなどは1つの遊びに5分もいれずひたすら動き回って心配してました😂
3歳半過ぎてコロナが流行ってきて産後ということもあり、ずーーっと実家で過ごしていて久しぶりに2人で買い物行くと驚くほど落ち着いていてビックリしたことを覚えてます。
それからは買い物も側を離れずについてくるし、散歩も落ち着いていてできるようになりました。
2歳くらいの時に臨床心理士さんに相談したときに言われたのは、目が合う、離れたときにこちらを少しでも気にしているならとりあえず大丈夫!幼稚園に行ってから集団で困ったりしたらまた相談きてね!と言われましたが、今は心配することもなくなったので、相談してません😊

ちーちゃん

はじめてのママリ🔰さんのお子さんと全部が当てはまるわけではありませんが、うちの長男がそんな感じでした。
健診の時や保育園の先生に相談したときにも、その子の性格だろうと言われ、周りにはもう少ししたら落ち着くよ!っと言われ…
親としては心配ですよね💦
そんな長男も今2年生ですが、未だに落ち着きがないなぁ〜と思う時もあります😅
が、それなりに小学校生活送れてますし、人並みに勉強も頑張っています!
私も余裕が持てなくて、すぐ怒ってしまう時が多いですが、まずはその子の性格を受け入れることが大事なのかなと思います。

長女は性格が真反対だったので、そこまで悩んだことはありませんでしたが、次女が長男と同じ性格で、今まさに大変な時期です😭
お互いストレス発散しながら子供に余裕を持って関われるようになりたいですね☺️

回答になってなくてすみません。

ちゅーん

この状況が永遠に続くどころかアッッッっという間に終わってしまいます。私も同じくらいの子を育てていますがそれを理解しています。

うちも手をつながないし、スーパーではうろちょろします。ちなみにカートに乗ってる我が子は商品に手を触れない、のお約束が守れなかったから乗せられています😅お気に入りのお菓子?生意気な!って感じです(笑)息子スーパーのお菓子コーナーなんて行ったこともないですよ〜。意思疎通はもうすぐできると思いますよ、うちも2歳5ヶ月くらいからでした。

そしたら少し楽になるかもしれません!あとは『育児に疲れたお母さんへ贈る詩』を読んでください。これだけでその日1日くらいはもちます。何度も読んでたらキッツイ時思い出すようになりました☺️

mika

一緒です(⊃´-`⊂)

保育園で「落ち着きがない。」と言われます(゜ロ゜)

外を手を繋いで歩けるのは全体の1/3位かな。

スーパーでもダダをこねたことはありません。
「一つだけ買っていいよ!」と言うとチョコをとってきて「チョコはまだ食べられないよ。」と伝えると「ママが食べるんだよ!」って( ˙-˙ )
私が食べる所がみたいそうで。

カートは歩けるようになってからはほぼ乗れません( *¯ㅿ¯*)

でも1年前から見たらかなり大人しくなってきたように思います‪(σ・ᴗ・ )σ‬

私は「反抗期の予行練習。」
「いつか思い出して戻りたくなる1日。」
「私が子供の頃の方がきっと凄かっただろうな。」
と1歩引いて見るようにしてます。

相手のペースに飲み込まれないように。