※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

黄体機能不全ぎみでクロミッド内服後、排卵痛や茶オリを経て高温期が不安定。同様の経験で妊娠された方いますか?

黄体機能不全ぎみで今周期初めてクロミッド内服し、卵胞が19mmになったところでhCG注射しました。
排卵痛もあり、排卵したと思われる日に少し茶オリも確認しましたが、その後の高温期がガタガタです😢
不規則な生活になってしまったからもあるかもしれないですが。。
高温期が安定すると言われていたのですが、逆に今までよりもガタガタで。。
同じような方でその後無事妊娠していた方いらっしゃいますか(>_<)?

コメント

なな

一人目産む前に婦人科で黄体機能不全ぎみだから、注射とかして子作りしたほうが良いと言われたのですが、そのときはすぐに子作りの気持ちがなく、数ヵ月後に一回タイミングとったら出来ました。
なので、結構数値ってあてにならないなぁと。。
二人目もほしくなって二周期で出来ました。
知り合いも妊娠しづらいと言われてたのに五人産みましたよ。
なので、あまり気にしなくても良いかと思います!
あくまでも数値上ってことで、逆になにも問題もないのに出来ないって方もたくさんいるので

  • なな

    なな

    因みに注射は一度もやりませんでした

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー(>_<)✨
    黄体機能不全気味で1〜2周期はすごいですね!
    私の場合は子宮内膜症と内膜ポリープもあるので黄体機能不全だけが問題ではないのかもしれないのですが😢
    あまり基礎体温にとらわれないようにしてみます。

    • 7月4日
かろん

私もクロミッドと注射も打ちました。
基礎体温上がったり下がったり繰り返して、気持ち的にも落ち着かなかったですが、妊娠してました!
その時のグラフです。
本当に毎日がたがたなので(笑)
良かったらご覧ください。

妊娠してますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭
    本当に少し似てて希望が持てます!!
    差し支えなければご年齢とクロミッド+注射で何周期で授かれましたか🥺?

    • 7月4日
  • かろん

    かろん

    すみません、アプリしばらく開いてなくて今気づきました!
    もう、結果出てしまっているかもしれませんがコメントさせていただきます。
    31歳で黄体機能不全、多嚢胞性卵症候群の診断受けてます。今回はじめての妊娠です。
    クロミッドは、5周期目で不妊治療専門の病院に転院して、二周期目でした。
    黄体機能の注射は一度だけです。
    卵管造影検査後すぐのタイミングで出来ました。
    この検査をすると卵管の通りが良くなり、妊娠の確率もしばらく上がるそうです!!
    プラス市販の妊娠検査薬使用し、排卵日陽性の当日一回のみのタイミングで妊娠しました。
    遅くなり、申し訳ございませんでした😅
    うまくいきますように……

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しく返信ありがとうございます🥺!
    そして同じ年齢で嬉しいです!
    今回も残念ながら本日リセットになりました(´•ω•̥`)
    私も今回で5周期が終わりました。
    卵管造影の検査も4月にしているのでゴールデン期間も期待できなくなりそうです💦
    私の場合は黄体機能不全気味と子宮内膜症、子宮内膜ポリープもあるのでそれが出来ずらい原因なのかもしれないですね💦

    • 7月9日
  • かろん

    かろん

    リセットしてしまったんですね🥲
    本当に、お知らせが遅くなって申し訳ございません。
    生理遅れたり、基礎体温、上がったり下がったりすると、気が気じゃないですよね🥲

    妊活期間、本当に辛いしそのことを誰にも話せないし……大変な思い沢山されていると思います。
    願うことしか出来ませんが、クロミッド最後の周期でうまくいきますように🥰

    排卵までまだ時間あるので、それまで沢山リフレッシュして楽しい日々になりますように♪♪

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないです!
    かろんさんの基礎体温はきっとこれからも希望になります✨

    いろいろと優しいお言葉ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
    おそらくこれからも不安なことはここでたくさん質問すると思うので😂
    またご縁があればよろしくお願いします!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠した周期は排卵確認後も高温期が低くて、だめかなーと思ったら妊娠してました!基礎体温はそんなに重要視しなくても大丈夫みたいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    妊娠初期も熱っぽさなどなかったですか🥺?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠発覚時は熱っぽさもなく胸の張りがあるぐらいでいつもの生理前となにも変わらなかったです!
    7週ぐらいでつわりがひどくなってきた時には熱っぽさもありましたね😌
    私の通ってた病院は基礎体温すら見せてと言われなかったので、気にしなくて大丈夫だと思います🍀妊娠してるといいですね🥰

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理予定日3日前ですが私も今そんな感じです🥺
    基礎体温みないところもあるのですね!!
    あまり基礎体温にこだわらず経過みてみます(´・ω・`)
    ありがとうございます✨

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

ガタガタですが、いちよ上がってますので可能性はあると思います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🥺
    この場合って高温期何日目になるか分かりますか(;_;)?
    下がっている部分はカウントにいれないのでしょうか?

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

わたしもクロミッドからHCG打ちましたが、排卵もしたりしなかったりで、諦めて半年中止したら、生理も三ヶ月止まっていたのに、自然妊娠して今20週になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロミッド+hCGでも排卵しないこともあるのですか😱
    自然妊娠すごいですね✨やはり気持ちの部分も大きそうですね(;_;)

    • 7月4日