※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪
ココロ・悩み

小学5年生と年長さんの兄弟から誕生日プレゼントをもらい、お返しのプレゼントについて相談したい。喜んでもらいたい。

近所によく遊ぶ、小学5年生と年長さんの男の子の兄弟がいます。

その子達が、私の誕生日に絵とお手紙。鬼滅の刃のキーホルダーをくれました。(キーホルダーは、5年生の子がもともと持っていたやつを、私が鬼滅好きだからくれました。)

もうすぐ、年長さんの子がお誕生日です。

相手の親がお返ししなきゃ💦って気負わない、
子供が喜ぶプレゼントって何がありますか?
年長さんの子のあとに、小学5年生の子も誕生日なので
2人のアドバイス頂きたいです。

因みに、私の誕生日のあとバレンタインがあって
お菓子を作って渡したら
お返しに5年生が、手作りクッキーとケーキを作ってきました。笑
そのあとも、一度作ったから食べてー。ってお菓子を作ってくれたり…。
3歳の息子とも遊んでくれて、本当にいい子達なので
喜んでもらいたいです。

コメント

deleted user

500円ぐらいで文房具セットとか、お菓子の詰め合わせとかでいいんじゃないでしょうか?😊

  • 雪

    お返事ありがとうございます。
    文房具セット、来年小学生なので素敵ですね
    500円くらいなら、親も気負わないですかね?💦
    私の子供の誕生日に、何か買わなきゃーって親が出てきたら申し訳ないな💦と思いまして

    子供同士や、子供から私に自分達の力で(絵とか折り紙とか)プレゼントなら大歓迎なのですが

    • 7月2日
ママリ

500円位の図書カードとかどうですかね😄

  • 雪

    図書カード!
    全然思いつきませんでした!
    素敵なアドバイスありがとうございます

    • 7月2日
ママリ

年長さんにはミニタオルとシール、5年生の子にはファイルやシャーペンとかなら気負わないと思います☺️
300円〜500円ぐらいで✨

あと、「お誕生日おめでとう。良かったらプレゼント使ってね。私も誕生日にもらったキーホルダー、大切に使ってるよ。」
みたいなメッセージを入れておいたら、相手の親もお返しかなって伝わる思います😊