![24🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について不安です。会社に内緒で不妊治療を受ける方法が知りたいです。確定申告は会社に知られず可能でしょうか?同じ経験の方いますか?
医療費控除についてご存知の方教えてください🙏
私は正社員で働いていて、夫の扶養には入っていません。
来年から不妊治療を考えているのですが、
その場合、高額になるので年末調整のときに領収書の提出が必要になると思います。
私の会社は少人数で、会計士さんも同年代で、よく会社に来られて話すので親しいです。
なので、その領収書を出すのはちょっと嫌なんです。
会社にも報告せず通院するつもりなので、社長達にも知られたくありません…
(ちなみに、女子社員は私1人です。)
個人で年末調整とは別に確定申告をして、会計士や会社側に知られることはありませんか?
デリケートな部分なので気になります💦
それか開き直って、領収書を出すべきなのか悩みます。
今まで、ずっと会社員なので確定申告のやり方も分からないし…😓
どなか同じような方いらっしゃいませんか❓🥺
- 24🐣
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社で年末調整のときに医療費控除はできないですよー。医療費控除は会社員でも専業主婦だとしても、自分で確定申告です。😊医療の情報を守る意味で、行っている病院等も会社側は見れません。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
医療費控除は年末調整ではなく、自分で確定申告をすることになるので心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
領収書も一応置いておく必要はありますが、けんぽから届く医療費のお知らせだけで充分です
会社に医療費のお知らせや領収書をみられることもありません
-
24🐣
そういえば、けんぽから毎年届きますね‼️
すっっごく安心しました。
確定申告のやり方、勉強します😂- 7月2日
![ひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめ
年末調整では医療費控除は受けられません!
なので必然的に確定申告が必要となります。
確定申告の内容が、会計士や会社側に知られることはありません。
医療費控除は世帯全員分の医療費が対象になるので、収入が多い方が確定申告したほうが節税効果が高いです!
-
24🐣
ママリで事前に検索したら
収入が多い方で確定申告と載ってましたが節税なんですね‼️
ありがとうございます。教えて頂いて、助かりました✨- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし会社の会計士さんが確定申告をしてくれてるなら、旦那さんのほうで確定申告したらどうですか?
私は共働きで治療費は私の方が多くかかってましたが、主人の方が収入が多いので主人の収入で医療費控除しました!
-
24🐣
夫の方で確定申告が無難そうですね😊
収入は同じくらいなので、どっちでもいいかな?って思います✨
確定申告は初めてなので不安ですが、調べてやってみます‼️
ありがとうございます‼️- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
インターネットで洋式ダウンロードして記入するだけでしたよ!
簡単でした🙌🏻- 7月2日
-
24🐣
そうなんですね😆
解決して助かりました😮💨- 7月2日
24🐣
え!!そうなんですね💦
世間知らずで恥ずかしいです💦
うちの会社が小さくて、親身な会計士だからですかね?
社長は毎年、家族全員の病院の領収書持って来るんです🙄
住宅ローンも最初は自分で確定申告なんですかね?
それも会計士さんがやってくれてました🙄
でも、確定申告で会社側にバレないとのことで安心しました🙏
ありがとうございます❣️
ママリ
はい!住宅ローンも初めは確定申告を自分でやります😊もしかしたら社長さんは自分で雇っているから、、、という感覚で頼んでいるんですかね!😏
どちらにしてもバレないですよー!✨
24🐣
なるほどですね😳
教えて頂き、ありがとうございました❣️