※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさこ
妊娠・出産

現在7週3日で、心拍確認済み。エンジェルサウンズで臍帯音を探しましたが、シュンシュンとドッドッドッの音が聞こえました。臍帯音か、2種類の音が同じ位置で聞こえることはあるか不安です。

現在7週3日です。6週3日で病院にて心拍確認済みです。
早いと承知で、エンジェルサウンズで臍帯音を探してみました。検診までが長くて不安でしたので…。

結果、右の陰毛のやや上辺り、鼠蹊部よりお臍寄りでシュンシュンという音と、ドッドッドッという2種類の音が同じ位置で聞こえました。
ドッドッドッというのは左右どちらでも聞こえ、自分の脈と同じ速さでしたので自分の脈だと思います。

では、シュンシュンという音が臍帯音なのでしょうか?
同じ位置で2種類の脈音が聞こえる事はあるのでしょうか?

シュンシュンという音とドッドッドッという音のスピードが違ったのですが、シュンシュンも赤ちゃんの心拍というまで速くはなかったので質問致しました。

使うには早いなどの批判はご遠慮頂きたく存じます。


#エンジェルサウンド #エンジェルサウンズ

コメント

もな👠

遅めのシュンシュンはおそらくお母さんの血液の流れです。

  • ちさこ

    ちさこ

    ご解答ありがとうございます!
    そうなのですね、血流の音と、脈音ではスピードが違うのですね⁉︎
    体内でも色々な音がするとは思いませんでした💡

    • 7月2日