※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maisy
妊娠・出産

吹奏楽やってるママさん、妊娠中も楽器吹いてましたか??

吹奏楽やってるママさん、妊娠中も楽器吹いてましたか??

コメント

Pなっつ

演奏会1ヶ月前に妊娠がわかり、
産院で楽器吹いてもいいか
聞いたところ
お腹のハリや、痛みがなければ
いいよ!無理はしないように!
とのことだったので、
妊娠3ヶ月のときは、毎週2、3回
練習に行き3時間くらい吹いて
ました!!
演奏会にもでました♪
妊娠4ヶ月以降は吹いてません!

  • maisy

    maisy

    ありがとうございます
    演奏会までって感じだったんですね

    • 9月15日
viva

楽器にもよると思いますが、サックスとかトランペットだとお腹に力が入るので張りやすい方はやめたほうがいいかもです。プロの方は吹いてますけどね💦

  • maisy

    maisy

    プロだったらそれが仕事な訳ですもんね
    だとすると産休くらいまでは大丈夫かもしれないですね

    • 9月15日
ホルン

私は結婚を機に辞めてしまいましたが、後輩や知り合いが吹いていましたよ(*´-`)

体調やつわりが大丈夫で、経過が順調であれば吹いても大丈夫かもしれませんが、お腹に力を入れすぎるのは注意が必要かなと思いますが☆
あくまで、自己判断ですよね💦

後輩は、つわりがマシだったので体調がいいときは練習に参加したりしていましたし、知り合いはセミプロなので、ギリギリまで吹いていて、産後2ヶ月から軽く復帰をしていました( ´∀`)
私が吹いていた頃で、助っ人で参加していた楽団に、妊娠8ヶ月ぐらいの妊婦さんがいて、一緒にコンサートしましたよ☆