
陽性反応から3日経ち、義母に報告できず困っています。旦那に早めに報告を促しても話さない状況で、不安です。他の方はエコーを受けてから親に報告しているのでしょうか。
陽性反応が出てから、はや3日!
ご飯食べたくないけど、
義母にまだ報告してなくて
なんで、なんで、攻撃。
おい、旦那よ。
早めに報告しないか。
旦那の実家の自営業を手伝ってるん
ですが、
重いものも私の役目。
本当に怖い。
早めに報告しようと話しても、
なかなか話さない。なんでだ。
皆さんは、どうしましたか?😭
やはり、エコーまでもらってから
親御さんに報告してますか??😭😭😭
- いー(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

りんりん
親へは心拍確認してから報告しました😊
心配なら自分で話しちゃってもいいと思いますよ👌✨
万一何かあったとき、あの時あれしたから…と、悔やむよりいいと思います☺

はる
つわり始まったり、それだけ頻繁に会ってるならすぐ言います😊
義親さんも、妊娠してると知っているなら多分色々気遣ってくれると思いますが、知らなければ普通対応ですしね😅
いーさんから言っていいと思いますよ!
-
いー
ありがとうございます😭
言ってみます😭🙇♀️- 7月2日

にゃん
心拍確認出来たら報告しましたー!
義母だけにでも先に自分から報告するって手もありますよ😁
-
いー
普通のって言ったら失礼ですが、おしゃべり義母で、多分、旦那はそれが嫌なんだと思います😭😭
全国に広がるレベルにお喋りで😂😂- 7月2日

はじめてのママリ🔰
病院行ってからと思ってましたが、義実家に遊びに行ったときにいつものコーヒー☕じゃなく他のものを頼んだときに義姉にもしかしてと気付かれてばれました😂義姉だけにというのも何なので、その日に義母にも報告しました笑 かなり早い段階でしたよ❗
職場には重いものを持つので、早めに報告しました💨心拍確認したぐらいですかね。重たい作業の日はこっそり他の人に頼みました✨モヤモヤしながら生活したらしんどいですよ✨
-
いー
ありがとうございます😭😭
そうですよね😭
早めのうちに話しておきます!!!- 7月2日

ママりん
最初は腰痛なったって言っておいて重いもの避けて、ある程度経ったら腰痛やと思ってたら妊娠でしたー笑
じゃダメですかね?😂
-
いー
それもいいですね😂🤣
昨日、その手使ったんですが
最後は持たされました🤣🤣- 7月2日
いー
最初は、心拍確認してからー
って思ったんですが、
重たいものも持たされるし、
あっち行ってこっち行ってと
足に使われてて、
仕事だから仕方ないと思っても怖いですよね😭😭😭
そうですよね😭
ありがとうございます🙇♀️