

子どもが可愛い♡
うちは3人家族で1ヶ月5万で行けます👍
食材はまとめ買いを1週間分くらいして、次のお買い物までなるべく追加で買わないようにしてます!
1週間1万は余裕です!
むしろ余ります✨

はじめてのママリ🔰
私もやりくり下手です。
食費だけで1週間1万円はいってしまいます…
なので1ヶ月5万円は厳しいです💦

ゆりん☆
1週間一万円を目標に生活しています♪
一週間の食費が7〜8千円、余りを残しておいて、外食費や日用品に回しています⤴️
以前はちょこちょこ毎日のように買い物に行っていましたが、食料は週2回程に三千円代を目標に買い物しています😊
カゴに入れる前に、「次の買い物までにホントに必要か?」と自問自答しながら入れると、無駄な買い物が減らせました(^^)
日用品は、安い時にまとめて買っています☺️
もちろん、ギリギリの時や足りない時もあります😂

はじめてのママリ🔰
夫婦、3歳、1歳の4人です。
食費と日用品と下の子のオムツで5万です。
米20kg含む、夫の弁当あり、外食は別です。
だいたい毎月3000円ほど余ります。

こう
オムツ込みだと厳しいかなーという気もします💦
うちはもうオムツをほぼ使わないので、一週間8千円計算で月4万、+日用品5千円ほどでやってます😊
一週間まとめ買い、それ以外は突破的に必要になったものは以外は買わないためにスーパー行かないです😊
あと、外食はほぼ行かないですね🤔

退会ユーザー
ムリです😂
食費6万
ガソリン2万
日用品2万
とやってて、ガソリンと日用品が余ればその他に回す感じです。その他は例えば髪の毛のゴムが切れたから買うとか電池買うとか。
日用品には2歳児のおむつも込みです。ガソリンも最低で15000円はします。
食費はお米代はないけどお酒やおやつは入ってます。
日用品はまとめ買い、足りない分をポイントや都度買う。食費は1週間1万円まで。ガソリンは月で2万円までに収める。これで余るかな?くらいですね。

ママリ
週1万で食費日用品+生協が月1万ちょいなので月5〜6万でやりくりしてます。
週1でまとめ買いしてますが、生協で頼んだものによって買うもの変えてます。例えば何日分は冷食があるからそれ以外の日の分を買う、みたいな。
ただ、オムツ代も込みとなると厳しいですよね…。

退会ユーザー
うちなら行けます。食費で6000円、残りでオムツ。日用品はコストコの大容量買ってるから毎月はかからないので😂あとポイント貯まるところやクーポンの出るスーパーで買い物行くようにしてます🙄

ちゃん
我が家も1週間1万でやってます😇
ただ 1ヶ月分まるまる用意しておくので足りなくなったら次の週の分からだしてます!

はじめてのママリ
出来なくはないですけど、結構やる気出さなきゃ1週間1万はキツいです。。
外食は勿論、無駄な買い物せず、3食自炊できればいける気もするのですが、私はお惣菜やデザートとかすぐ買っちゃうので辛いです💦

ままま
まとめてお返事すみません!
皆さまありがとうございました😊参考になりました☆
コメント