
友達が少なく、人見知りで人付き合いが苦手。気を使うが気遣いがズレているため、ストレスを感じることが多い。変わりたいと思っている。
気軽に連絡とれる友達がいません!!
人見知りです。当たり障りのない話しはできるけど、つまらない奴です。
気を使う割に、気遣いの方向性間違うので、人付き合い苦手です。
お豆腐メンタルなので、仲良くしたくてもガンガンいけないし、ガンガンこられても距離をとってしまいます。
遊ぶ約束しても、なぜか当日ストレス感じたりします。
嫌われたくなくて、嫌われます。
そのくせ、面倒くさがりなので、せっかく連絡もらってもすぐ返信しなかったり、何て返したら正解か悩んだり。
傷つきたくなくて楽な方に逃げます。
ストレスは感じやすいからたまっちゃうと仕事先でちょっと意地悪な気持ちになったり。なのに被害者意識は強い。
矛盾してるし、こんなやつそりゃ誰も相手にしたくないなーと自分でも思います。
そして、たまに無性にさみしくなります。
変わりたいなー。
- 🐻太郎
コメント

はじめてのママリ🔰
友達ってそんなに重要ですか?🤔
友達はいますが、気軽に連絡とりたいと思いません。
誰とも連絡取りませんが、寂しくないです。
相手に大なり小なり求めるものがありませんか?
こういう風に思ってほしい、とか。
なんでそういう言い方してくるの?とか。
分かり合える人って少ないし、ほぼいないです。失礼なことをしなければ、余程嫌われることなんてありません。
ありのままでのんびりいきましょう😆

ママリ
わたしのことかと思いましたよ!笑 会話とか終わったあとにあーもっとこういう返事くればよかったーとか、一人反省会行って凹んだりします←
子供生まれてから友達は年に数回会うくらいになりましたが、今はしょうがないとわりきってます😂たまに会いたくなったときにLINEしてます😊
-
🐻太郎
わかっていただけて少し救われました😰
たまにこんなくらーい気持ちになってしまって💦
ひとり反省会めちゃめちゃします!
友達?と2カ月に一度くらい、子ども連れで遊んだりしますが、やはり心を許せるまでには至っていません。
心を許していた友達とも結婚出産なんやかんやで疎遠ぎみです😭
なので、そんな友達がいてうらやましいです✨✨- 7月1日

hearb
私も高校からの友達は一人だけです。でも私は結婚して子持ち、友達は独身で仕事をしていて中々話も合いません。しかも子供ができてからは会うこともできず、ましてや去年のコロナで更に会うこともなくなりました。でも、メールでたまにですが近況を報告し合ってますよ。寂しいと感じたことは余りないですね。元々私がそんなに友達がいないし、私自身が一匹狼の気もあるので。😅
親しい人ができたら話しはしますが、友達は狭く深くですね。
-
🐻太郎
それはコミュ力があるんですよ!✨選択一匹オオカミならそこに意思があるし、自己肯定感がちゃんとあるから寂しくはないんですよ!うらやましいです😊
- 7月1日
-
hearb
親しくなるまでは自分からは早々声はかけませんけどね😅相手の様子を伺いよく人間観察?をします。その人はどんな人が何処から話そうかとか色々考えちゃいます😅だから社交的な方が羨ましいと思うときもあれば一人の空間も欲しいなと思うときもあればです。その案配が一番難しいですね😅
- 7月1日

ママリ
私も人見知りだけど、仲良くしたいけど、めんどくさいと思ってしまう、、その矛盾いつも感じます🤣一緒ですー!
女性はやはり結婚出産などの状況で友達が変わると思いますので、今の自分に共通点が多い人と話すことが一番たのしいとおもいますー!!
私もまま友作りたいけれど、話しかけるのめんどくさい🤣笑
まぁいいかとなってしまいます😂
-
🐻太郎
わかってもらえてうれしいです😂
まさにずっとまぁいいかって来ました❗全然不都合なかったんですけど、子どもが幼稚園に入って、つまづきました😭
子どもという共通点があってもうまく人付き合いをこなせずにいます!
そして、まぁいいかに戻ったりするんですけどね😆💦- 7月2日

ママリ
えーわたしのことかと思いました😂💓
わたしも学生のころとか、相手に変に気使って、ムカつくーとか思われたくなくて、結局当たり障りない返答しかできずでした😱結果つまらないやつと思われて深い付き合いにならずって感じです😂
一度壁を壊して仲良くなってしまえば、普通に接しられるんですけどねー。
友達多い子を見て羨ましく感じたり、かと言って人付き合い苦手だし、、
たまに無性にさみしくなる気持ちわかります!!😭
-
🐻太郎
わかってもらえてうれしいです😂
ほんとそんな感じです❗同時期に出会った中で、どんどん周りが親しくなっていく感じをみて、いいなーって😊でも自分がどうにかしようと思っても空回りするので。
今絶賛落ち込み期です😂- 7月2日

しゃんしゃん🐼
自分のことかと思いましたし、コメントを見ていると
同じような方がいることに救われました!!!!
全て当てはまってます!
SNSでキラキラしてる友人
みると羨ましくて
仕方ないです笑
でもそんな人にはなれないし
割り切るしかないですよね!
-
🐻太郎
そうなんですね!😭✨周りの人がみーんな充実しているようにみえて、この世の中に私だけかなーっていう気持ちだったんで、わかってもらえてうれしいです😂しかも全部!!
いつも諦めると思っていましたが、割り切る!って言葉のほうがいいですね!✨
私はSNSすらやめたので、キラキラした友人がいるっていいなーと思ってしまいました😆🎵- 7月2日
🐻太郎
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り求めるものあります!
そこにストレスを感じるので距離をとってしまう自分もいます💡
重要ではないという境地に達することができたら、清々しいだろうなと思います😭
嫌われてるような気がしていましたが、確かに関わりが少ない分、失礼なことをする機会すらないと気がつきました!
🐻太郎
ありのまま、救われました😊