
コメント

そうまま
外には出していない猫ですが、人の食べ物は何でも舐めるし、コップのお茶は片っ端から飲んでいくし、もちろん猫のトイレ掃除も避ける事が出来ないので全部やってますが無事に3000gごえで産んでます🙂

はじめてのママリ🔰
猫のトイレ掃除普通にしてました!
一人目のときは気にして使い捨てのゴム手袋してやってましたが二人目のときはそこまでせず、終わったらしっかり手洗いすることだけ徹底してました!
二人とも無事自然分娩で元気にそだってますよ😊
獣医さんには猫からより生肉からとかのほうが感染確率は高いと言ってましたよ!

ちょこ☆
うちの猫は人の物を食べないのでそこはわかりませんが、トイレは普通に片付けてました(一応手袋はしてましたが)
完全室内飼いなら心配し過ぎなくて大丈夫だと思いますよ。

はじめてのママリ
猫のフンからトキソプラズマが出るのは初めて感染してから2.3ヶ月だけなので、ずーっと室内外してた猫なら大丈夫って言われましたよ🐈
うちも猫飼ってます☺️✨
生野菜とか土いじりとかの方がよっぽど感染率高いって言われましたー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊