
学生時代の友達からの会う予定について、今は子持ちで忙しいため会いたくない気持ち。どう対処すれば良いでしょうか?
学生時代の友達で年1で会ってた子ら2人子持ち。妊活中であまり会う気に今はなれないのですが😢どうしても予定聞いてくるので
どう対処すれば良いでしょうか( ; ; )‼️
その学生友達の子らは、20代後半まで4人で月1か数ヶ月に一度会ってました。で、AとBが似た時期の20代後半に結婚し子供がそれぞれ2人ずついます。
記憶にないので、多分その子らが1人目できた頃は、余裕なかったのかほぼ会ってなかったのに、何故か2人目できた辺りから余裕ができたのかまたグループラインが復活し、久々に会おうといわれだして、年1ペースくらいで、最後にあったのは昨年コロナ前の1月でした。(その前は一年前)
前回2020に、会った時、私が結婚決まってた時でおめでとうと言われており、もう片方の友達Cはその時彼氏がいなかったけどCもギリギリ昨年入籍しました。
なのでA.Bちゃんからしたら、2人まとめてお祝いしたいと思ってるようで。(Aの式にはお祝儀渡し参加しましたがBはパーティだけでした)
特にAちゃんが、自分がお祝儀もらってたのでお祝い渡したいようで今年の頭にコロナだけど春は会えそうかな?と計画立てようとしてくれたのですが、その時わたしが仕事で忙しいのもあり、、合わせにくくて。
3人でじゃあ会うとなってたらしいのですが、cの式も近かったようでコロナもあるしなくなったそうでした。
で、一年あえてないし夏か秋には会おうね!と、この前別件て連絡きたときに言ってもらったのですが、何となく今は全然子持ちの旧友らに会う気がしません😢🙏
何というか、、
他の社会人になってから出会った友達とは気兼ねなく会えるんですが、学生からの友達だと共通の友達も多く、もし次回会っても、他の友達にもoooちゃんと会ったよ!みたいな話は出るはずなので、なんとなく結婚してから1年立ってるのでまだ出来てないんだと思われるのが嫌で😢
正式には、身内だけの式を今年の頭に挙げたので妊活したのはまだ4〜5ヶ月程度なのですが、詳しく知らないその友達や他の旧友?らからしたら、もう一年たつのになど思う子は思うはずです。
来年とかだと、開き直って
クリニック通ってるのー!😅😅なんて話して、会えそうですがなんとなくこの今の時期中途半端で会いたくありません💔
どう返せばよいですかね?
また恐らく夏前には、夏か秋で会えそうな日にちある?と聞かれるため、先の予定断るのも厳しいし😢🙏
かといって、いまは精神的に会いたくないと言うほど病んでるわけでもないので、、^^;
他の子持ちの子とは一対一で会うのは大丈夫なのです
なんとなく、学生からの友達らには普段から会ってない分、一年振り以上の子らとは会いたくないという感情なのです🥺🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
お子さんお持ちのお相手なら自身に子が出来て、子の友達作り、先輩ママとして相談できるようになってからがいいし、近い未来生まれてから会うに一票かなー!と思います^_^馬鹿正直に言わなくていいし、コロナを理由にわたしなら会いません^_^

はじめてのママリ🔰
今もお仕事されてる感じですかね?
なら、仕事を龍にしちゃだめでしょうか?🤔
ごめん〜!仕事が立て込んでて、夏は忙しくて無理そうなんだけど、秋は先過ぎてまだなんとも言えない〜😣💦ごめんねー!
など🤔
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい😂打ち間違いです!
龍ではなく、仕事を理由に、です😂- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それが今してなくて、、パート探しだすところです^^;少なくとも夏には働いてるとは思うので皆と合わせにくくはなるはずです💦やはり仕事ですかねー^^;- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
あ!なら、尚更仕事理由にできそうな気がしますー!そのまま『実は今パート探してて、夏頃は仕事してると思うから会うなら秋かもだけど、まだ始めてないから日程まだなんとも言えないよー😭ごめんー😭💦
とか🤔
けど、それだといつ合う?のやり取りいつかはまた出てきそうなので、コロナを理由の方が良さそうですかね😂それだといい方次第だと、合うこと事態なくなると思います😅- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ただ秋なら何故コロナー?避けてるのかな?となるだろうし( ; ; )悩ましい。その集まりもお祝い兼ねてだったようで子抜きで大人のみで会おうとしてたそうです。なので尚更悩むなぁと。
妊娠判明とかしたら気持ち変わるのでしょうがね😢