
胎嚢の成長が遅く、流産の可能性が高いと言われました。出産した方の経験が知りたいです。
胎嚢の成長が遅いと言われました。
今は自分で数えて6w2dだと思うのです。
最終生理開始日は5月8日でした。
そして今月6月15日に検査薬をすると薄く反応し、その日に病院へ行きました。その時はこれが胎嚢かな?まだ見えないかな?というような感じでした。
次は6月21日に行きました。
アップすると丸い袋のような物が発見。
それでも確定できない為また5日後の26日に来てくださいと言われました。
26日に3度目の受診で21日よりかは明らかに見て大きくなっていて自分の中で喜んでいると、
成長が遅いので流産の可能性が高いですとのこと。
また1週間後に来てくださいと言われました…。
成長が遅くてもうだめだと思ってしまっていて病院に行くのが憂鬱で仕方ありません。
流産の可能性が高いと言われてからその後無事に出産した方いますでしょうか?
- りんご(3歳0ヶ月)
コメント

ゆの
1人目の時に、出血してて、9割厳しいと思ってくださいって言われましたが、無事に出産しました😊

こむぎ
今日で6w2dですか?
それだと最初に行った日で4w、次とその次で5wだと思うので時期的にまだ早かった可能性もあるのかなと💦
もしくは排卵が遅れてるか🤔
私も4w、5wで行って何も見えず6wなってからやっと確認できました!
-
りんご
病院に行って診察室入って一言目に、どうですか?出血はありましたか?と必ず聞かれるのですごく行くのが嫌で。
他の方の投稿を見ると結構ポジティブに言ってくださる先生も多くて病院を変えようか迷っています。
やはり、1週間も経てば成長は結構しているものでしょうか- 6月30日
-
こむぎ
出血ある程で聞かれるのちょっと嫌ですね😥私が行ってるところは変わりないですか?って聞かれます。
4wから5wは変わらなかったですが5wから6wは一気に成長してました!
次回は6w過ぎですよね?無事に成長していますように🥺- 6月30日
りんご
その時って胎嚢成長遅かったり、
心拍確認が遅れたりしてましたか?
ゆの
胎嚢確認後に言われたので、どうゆう意図だったのかわからなかったですが、次の受診で育っていたので大丈夫でした。初診で遅れて受診だったので、遅かったかまではわかりません😭
りんご
そうでしたか。
でも無事に産まれてきてくれてホントに良かったです。
丁寧に教えていただいてありがとうございます☺