
妊婦です🙇🏻♀️大雨の日の車から支援センターまでってどうすればいいでし…
妊婦です🙇🏻♀️大雨の日の車から支援センターまでってどうすればいいでしょうか?🥲
(行かないべきなどのご意見は望んでません🥲)
支援センターの月1の少人数5組のプログラムを親子で楽しみにしています。
私も先生に相談できたり、ワンオペで心の支えにして来ました。
明日は大雨です🌂☔
車から入口までは走れば15秒くらいです。
この場合、娘を抱っこして傘をさすのが妥当でしょうか😭
抱っこに傘は危ないから、大雨でも傘をささないべきでしょうか。。
それとももうすぐ7ヶ月ですが、抱っこ紐でしょうか🥲
皆さんならどうしますか?
アドバイスよろしくお願い致します(><)
- mimi
コメント

み
大雨だと15秒でもかなり濡れそうなので
私なら絶対傘さします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )!

じゃむ
片手で抱っこしながら傘ですね☂️
-
mimi
コメントありがとうございます😭
最近イヤイヤ期で抱っこでふんぞり返ったりする時あるのでそうならない事を願い、抱っこで傘にします🥲💕- 6月30日

ジェシー
わたしなら車内で子供にカッパ着せて自分は傘で行きます。
-
mimi
コメントありがとうございます😭
恥ずかしながらかっぱ持っていないんです🥲
購入しておこうと思います🥲
アドバイスありがとうございました( ˘ ˘̥ )- 6月30日
mimi
優しくコメントありがとうございます😭
やはり傘は必要ですよね🥺
そうします、ありがとうございます♡