※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
雑談・つぶやき

コンビニに用事があって、ついでに明日のパンも買おうと思ってパンコー…

コンビニに用事があって、ついでに明日のパンも買おうと思ってパンコーナーにいたけど、子どもが売り物触ったり、投げようとしたから思わずその場で軽くしばいてしまった😇
咄嗟に出た行動が手が出てしまって猛省だわ‥

でもさ、でもさ‥
言い訳したくないけど、本当に無理なんよ‥🫩
分かる人には分かるけど、大人しいタイプ、そうじゃないタイプ両方育てたことあるけど、おとなしくないタイプはまじで外出困難になるわ‥

買い物行きたくても行けないし、こんな暑い中散歩は無理やし、行くとこ支援センターだけ😇
こっちも限界くるわ‥😇

朝から晩まで負担がデカい😇

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!!
売り物触っても、投げても注意しない親よりよっぽどいいです😊

大人しくないタイプなら尚更👍

いつもお疲れ様です☺️

  • でん

    でん


    ありがとうございます😭
    言ってもまだあんまり分かってない年齢なので難しいですね😣
    何人育てても皆個性が違うので、毎回が初めての子育てになっています💦

    • 5時間前
ままり

うちの子達は全員もれなく騒がしいタイプでいつでもどこでもブチ切れてます😇
触るな!走るな!こら!いい加減にしろ!!って言ってます💦

帰ってきたらすんごい疲労感です😮‍💨

  • でん

    でん


    怒るから疲れるんでしょうね😭
    分かります、色々気を張っとかないといけないし、事故しないかな、迷惑かからないかな‥とか思ってたら余裕なくなって、ついカッとなってしまいます💦

    仏のような心に毎日なりたいと思うのですがダメです😭

    でも、注意しないよりかはした方が子どもの為でもあると思うので、やっぱり出先でも注意しちゃいますね😭💦

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    わかりますわかります😭💦
    店内、駐車場あらゆる場面で気張りまくってます😣
    こちらも人間ですし限界突破しますよね🤯
    これからの夏休みが怖すぎます、、

    注意しない親を怒らない教育と勘違いしてて子供が暴走してて迷惑な親子がたまにいますが、自分はそうなりたくないですね🫣
    子供の為にも、周りの方の為にも。

    お互いゆるく頑張りましょうね🥲

    • 5時間前