※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

若くして親の介護してる方いますか?

若くして親の介護してる方いますか?

コメント

あくよう

自分ではなく母が35くらいの時〜働きながら(自営業)実母+同居の義母の介護してました!
自分は当時15歳くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。若いのに、働きながら介護は大変ですよね。
    実はわたしも母が倒れ、介護が必要になると思います。
    しかし、わたしは実家から少し離れたところに住んでるため、なお不安です。

    • 6月30日
  • あくよう

    あくよう


    1人は癌の闘病、もう1人は骨折→歩けなくなり自宅介護→認知症→高齢のため老人ホーム って流れでした。

    ご家族やご兄弟でどうするか決めるんだと思いますが,自宅で自分たちで介護するのは本当言葉では言い表せない程大変なので出来るだけ早めに老人ホームとか予約するのがオススメです💦
    よく老人ホームに入れるなんて可哀想って言葉を聞きますが、少しでも現実を見たことがある側からすると自宅でみる介護ほど最終的には本人が可哀想になってくると思います💦

    家族のみなさんもこのコロナの中無理せずに、またお母さんも少しでも無事で有りますように。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は人に頼ることが昔から苦手で全て自分でしてきた人なので、介護されるなんて本当に嫌だと思います。
    私たち家族は、家で近くにいたいですが、正直不安しかありません。
    ありがとうございます。

    • 6月30日