![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳5ヶ月の娘がいます。サレ妻、再構築中です。主人の不倫が発覚したの…
3歳5ヶ月の娘がいます。サレ妻、再構築中です。
主人の不倫が発覚したのは昨年末、娘が2歳10ヶ月のときでした。たちの悪い不倫でした。
・不倫期間4年5ヶ月
・娘を授かる一年前からの不倫(結婚式の8ヶ月後)
・不倫相手は、私の元カレの浮気相手
※2度同じ女に裏切られた。元カレとは4ヶ月の浮気
※女は既婚、子あり
・仕事後毎日二時間女に会いに行っていた
そのため、平日娘との時間はほぼなし。
・週末は午前中は家族で過ごし、昼〜夕方まで女のとこ
・月に一回泊まりデート、年に数回近場で旅行
・二人目の子作りをずっと体調不良などで断られていた
他にもまだありますが、、
再構築で変わったこと
・帰宅時間がかなり早まり、平日娘との時間を取れるようになった
・週末も毎週家族で過ごせるようになった
・接待や急な飲み会があるからとカードは主人がもち、好きなときにお金をおろしていたが、
私が管理し、必要最低限のお金しか渡さないようになった。家計簿は元々つけており、出金があまりに多いと注意しいた。
・写真を撮るとき笑顔が増えた
・子作りを毎月頑張ってくれるようになった。排卵日以外もたまに誘われるようになった。娘を出産してから3年10ヶ月のレスだったので最初はかなりお互いに抵抗があった。
・家事、育児に協力的になった
・何より娘が幸せそう
でも、やっぱりフラッシュバックします。
娘の笑顔のために離婚を踏みとどまりました。
本当にこの選択で良かったのか、娘の幸せが一番だけど、私は幸せなのか?主人は幸せなのか?そんなことを考えながら過ごしています。
もしあなただったら、どんな選択をしていますか??
私の選択をどう思いますか?
率直な意見いただけたら嬉しいです。
- ゆう(7歳)
コメント
![🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷
不倫期間ながすぎ、、
しかも元カレの浮気相手?
何その女、、
私だったら即離婚です。
旦那にも浮気相手にも社会的制裁をしてやりたい。
取れるだけ慰謝料取りたいです。
たまさんの選択は、
家族としては理想の形になれるかもだけど
たまさんだけは、乗り越えられるまで長く苦しまないといけないから
辛い道だなぁと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく再構築中です。フラッシュバックしますよね、、本当に長期戦になると思います。。
私も子供たちのためにもとも思いましたがやはり自分が好きだったのと、旦那も猛省してやり直そうとしてくれてるのがあったので再構築することを決めました。
うちは旦那によく聞きますよ、この選択で後悔はしてない?幸せ?と。
でもひとつ言えるのは離婚はいつでもできるので急がなくて良いのかなって思ってます☺️
ダメならダメでいいやじゃないですけど!
不倫の話を聞いた人たちはそんな最低な人離婚しなよと口を揃えて言ってきますが夫婦にしか分からない事もありますし、今すぐに答えを出す必要もないし再構築ってこれでいいのかな?って思う繰り返しなのかなとも思います
-
ゆう
友だちに相談もしますが、同じ経験をした人が0なんです。だから同じ方がいてほってしている自分がいます。
私も聞きます。幸せなん?て。でも聞いても、幸せよ。て。聞いたら聞いたで、嘘っぽくも聞こえて。
私も誰かに聞きました。離婚はいつでもできるけど、続けることは今しかできないと。確かにと思いました。
意地になって離婚してやる!みたいな苛立ちはおさまっているので、気長に主人の私と娘に対する行動、言動を見ながらやっていこうかなと感じます。
ありがとうございます♡- 6月30日
-
退会ユーザー
私は周りにいますが全員離婚されてて💦
再構築されてる方がいなくて、、
まあ今は何言っても嘘っぽく聞こえますよね笑
本当に長期戦になることしかわからないし、不安しかないですよね😭私も今後どうなっていくのか心配です😭
長期戦になりますが頑張りましょう😭- 6月30日
-
ゆう
娘のために離婚しないって、綺麗事に聞こえるかもしれませんが、娘がいなかったら確実に離婚しているし、やっぱり娘の存在は大きいです。
たまに、誰も私のことを知らない場所で、娘と一からやっていきたいと感じることもあります。
お互い、気長に、気楽にやっていきましょう!ありがとうございました♡- 6月30日
-
退会ユーザー
あーそれわかります!誰も知らない土地に行こうか私もよく思います。
子供がいなければこっちだって離婚してるわ!って思いますよね、育てていくのにお金だって必要、そして子供はパパ大好きだし😭
頑張りましょうね😭💓- 6月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
文面だけ見るとご主人は信用を取り戻そうと頑張ってるのかなと思いました。
ただ4年以上の不倫関係はかなりキツいですね…。
フラッシュバックするのも無理ないですし、今更信用って何?って感じです。。
相手の中では終わった事でも、傷つけられた側はこれからも思い出しては傷つき続けるので、私なら〜ですが、このまま過ごしてみて、やはりどれだけ相手が頑張っても自分が信用できない、無理だと判断すれば離婚します。
子供の幸せも大切ですが、やはりその基盤も自分の人生ありきです。
自分が心から笑えないのに子供を幸せに出来るかと言われれば私は無理だなって思います。
-
ゆう
そうなんです。気持ち悪いくらいに必死で。週末なんて、明日はどこ行く?とか、今まで何一つ誘ってもこないし、家族で遊びに出掛けても上の空だったのに。償いなのか分かりませんが。
私も同感です。このまま過ごしていて無理だと感じたら、離婚すると思います。それは10年先かもしれないし。
友だち家族と皆で遊んでも、そのときは楽しくても、家に帰って一人になると、私たちだけ仮面夫婦のようで、自分が不憫な気持ちになるんです。- 6月30日
![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン
私なら
どうしたら私の気が晴れるか考えて、それを旦那に実行してもらいます。
家事全てを旦那がするとか、旅行月に何回とか、色々めちゃくちゃな内容言います、笑
旦那ができなければ反省なしとみなして離婚します☺️
-
ゆう
なるほどですね。最初は私も同じこと考えてました。私だけ我慢しているようで。主人にも家庭内で苦しい思いしてもらいたくて。むしろ主人からギブアップ(離婚)を切り出させてやろうくらいに思ってました。
でもそれをしないでいいくらいに、人が変わって。私が言う前に行動してくれていて。
主人のことは今後も許すつもりはないし、信頼もないですが、娘を育てるためのパートナーという感じで過ごしています。。- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚してます💦💦💦
娘の笑顔のために離婚しなかったとありますが、本当にそうですか?
日頃子供に時間を作らない、4年もほかの女に時間もお金も割いてきた男ですよ。
そりゃ再構築で今頑張っているように見えますが、本質は変わりませんよ。
浮気する人は何度でもします。
私は子供のためといって離婚しなかったりするのは、言い訳にしか聞こえません。自分で育てる勇気が無いからって思います。
私の父は浮気、DVでとても怖かったです。それでも母は私たち三人兄弟のために離婚せず頑張ってました。でも小学生の私は早く離婚してくれ、この地獄から抜け出したいと思ってました。小5で離婚してくれてすごく嬉しかったし幸せでした。
今はいいのかもしれませんが、今後浮気など発覚した場合は子供にいい影響ないのできちんとそこは折り合いをつけて欲しいと思います。
少し厳しい意見になってしまいすみません😢💦
自分の選んだ選択を悔いなく生きるためには、主さんがしっかり旦那さんと向き合って行くしかないと思います!
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
私なら離婚する前に旦那と相手の女メッタ刺しにしてるかもしれないです🤣笑
それくらいのことされてますよ。
普通の家庭にとっての当たり前が戻ってきた事は別にプラスじゃなくて、マイナスからのスタートに過ぎませんし、形はキレイですけどなんというか、中はとっても歪な気がします。
いつか真実を知ることがあったなら、今までキレイな形だった反動から娘さんが旦那さんを心の底から軽蔑するんじゃないですかね。
だって気持ち悪いですもん。
そうなった時娘さんが心を病まないか心配です。
私も不倫して出て行った父親がおり、父のことが大好きだった母は離婚を躊躇ってましたが、子供の私からしたらあんなクソ男早く捨てたらいいのに、そして不倫相手の女は存在が許せないから1日も早く死ねってずっと思ってました(結局私が小6の時に離婚が成立して父は不倫相手と再婚しました)。
なんなら今も2人の事は心底恨んでます。
1番好きな母を不幸にして悲しませた奴らなので。
夫にはどんな理由があろうと、不倫したら即離婚して社会的に抹殺すると結婚前から宣言してます😊
-
ゆう
経験されてるから言葉に重みがあります。。
女に、世間体もあるし両親から言われるから一人目は我慢してくると、娘が授かりました。
娘を授かったときのあの笑顔や、出産したときのあの泣き顔は何だったのだろうかと感じます。
私と娘の存在をないがしろにして、憎みはあります。もし今主人が亡くなったら、私は悲しむのかも分かりません。
こんな状態で二人目を頑張っている私はやっぱり異常なのかもしれません。
もちろん次があれば、社会的抹殺をしたいと思ってます。- 6月30日
ゆう
お互い依存し合っていたようで、気付いてなければまだまだ続いていたと思います。私も即離婚の予定でした。最初は不倫期間1年半と聞いていたんです。産後不倫なら私もピリピリしていたし仕方ないかと(相手は最悪だけど)思い再構築をしていたんです。すると女が、自分を選んでもらえなかったからか、全て暴露してきて4年半という事実やらを伝えてきたんです。再構築中で家庭内上手くまわっていたときで。娘も幸せそうで。最初から4年半と聞いていたら再構築の道を選んでませんでした。。
女もたち悪いですが、元カレの相手と知っていて主人から関係をもったので、主人のほうが人としてどうかと思います。
即離婚していたら、幸せになれていたのでしょうか。。