
義母が泊まりに来たいと言い、面倒に感じています。子どもは喜んでいますが、準備や気遣いがストレスです。週末が憂鬱です。
義母はいろいろよくしてくれます。
適度な距離を保ってくれていると思うし、米や野菜くれるし、子どもの遊び相手もしてくれるし…
でも、さっき、泊まりに来たいって言ってるよ〜と旦那から聞いて、めんどくせーーー😭😭と思ってしまいました💦
あ…そうなん。と、こわばった顔で返事しちゃいました😭😭😭
子どもはそれを聞いて大喜びしてるんですが…
ご飯もめんどくさいしお風呂のあとすっぱだかでいれないのもストレスだしめんどくせーーー!!!
付き合いも長いのでそこまで気を遣う仲でもないけど、やっぱりめんどくせーーー!!!
週末が憂鬱です…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミント
嫌です。泊まりにくる必要ありますか?遠いとか?
日帰りにしてもらいましょう!

退会ユーザー
滅多に会えないとかでないなら日帰りにしてもらいます😭
-
はじめてのママリ🔰
月に1回は必ずあってます😫
どんなふうに伝えたらいいんでしょうか…- 6月29日
-
退会ユーザー
下のお子さん4ヶ月ですよね?
下の子が夜間結構起きるので〜💦
周りから気にしないと言われても私が気になっちゃうので💦とか無理ですかね?
申し訳なさそうに…😂- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
とても素敵な断り文句です🥺が、1ヶ月ぐらいしたらまた泊まりたい〜と言われます😭
そもそも泊まりに来るという発想をなくしてほしいんですがね😭💦- 6月29日

コテツママ☆
いい関係でも家に来られるのは気をつかいますよね😂
お子さん小さいので夜泣きなど理由にお構いできないのでー…とかダメですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
ご飯が本当にめんどくさいです😭いつも朝ごはんとか大人は結構適当なので😂
何かしら理由つけたら遠慮してくれると思うんですが、結局先延ばしになっちゃうだけなんです😭
4月にも泊まりたい攻撃があって、延ばしまくったけどこっちがおれちゃいました😂- 6月29日

ママリ
泊まりに来るってことは、適度な距離感とは言えないですよね😂
ご飯は出前で簡単にしちゃいましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますか?😭
この泊まりたい攻撃さえなければ本当にいい感じの関係保てるんですが😭💣
そうします😂- 6月29日

🔰はじめてのママリ
えーめんどくさい😱
どんなに良い義母でも嫌だな。泊まりに来るならパパにめちゃくちゃ気を使ってもらわないとですね!ご飯もデリバリーで義母とパパだけでお酒飲んで楽しんで寝かしつけしないとかも無しで🙋♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌ですよね?!😭
なんか、よくしてもらってる分、そんな気持ちになる自分が冷たいのかな?とか思ってしまって💦
子どもたち寝たあとの義母の相手は旦那です。お酒の相手です。お酒入るとうるさいしよく泣くのでほんと勘弁です😫- 6月29日
-
🔰はじめてのママリ
いやいや✋めちゃくちゃ心広いですよ!私断りましたもん(笑) そして旦那にキツーく言いました。「大変な思いするの誰だと思ってるん?」て🤣もぅ言わせるな という圧力(笑)
飲みたいならパパが実家に帰って一緒に飲んでくださいねって思っちゃいますよね💦飲んだ次の日子供たちより遅く起きてダラダラされたら余計イライラしちゃうかも!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそうやって言いたい…😭✨
ほんとそうしてほしいです。
泊まりに来たときは あー買い物行かなあかんなーとか、暗くなってきたなーとか言って、はよ帰ってくれオーラは出してるんですが、
いまいちズバッと言えなくて😂- 6月29日
-
🔰はじめてのママリ
もぅ私たち嫁の立場では言えないですよね。なので世の中の旦那が自分の親より嫁優先の考えになるべき!😭どんなに仲良くたってこっちは血が繋がってないんだから!
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
泊まるのは遠慮してー!てサラッと旦那に言ってほしいです😂💦- 6月30日
はじめてのママリ🔰
車で1時間かからない距離です💦
泊まりの方がゆっくりできるのと、お酒飲みたいんだろなーて感じですが…
ほんと憂鬱です😭