※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.s
ココロ・悩み

義母が家族との縁を切りたいと言いながら、子供達を日帰り旅行に誘う矛盾について悩んでいます。子供達の意向で決めるのは良いことかどうかを相談したいです。

義母がウザ過ぎるので、吐き出させて下さい。

私達家族と縁を切りたいと言ってきた義母。
それなのに、子供達を連れて日帰り旅行に行こうとする矛盾さ…

縁を切りたいと言われて以降、一切義理両親を頼らず家族で協力してやって来ました。
私と旦那も可能な限り仕事調整したり、子供達も土・日・祝と頑張って保育園行ってくれたり。

なにの、なんでわざわざ関わって来るの?
もうホント…二度と子供達合わせたくない。
日帰り旅行に行こうとしている日も、休日保育頼んで、準備もして、子供達もお弁当楽しみにしてくれているのに…
ホント義理両親には、気分や機嫌で振り回されてばかりです。

この件について、子供達がどうしたいかで決めるのはアリですか?ナシですか?…

コメント

初めてのママリ🔰

私なら日帰り旅行の事は子供たちに伝えずに予定通りお弁当作って保育園行かせますね。

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます!
    それぐらいしてもいいですよね?💦
    でも、朝から迎えに家まで突撃して来られそうで、本当に嫌です…

    縁切る宣言して来たので、私は義理両親宅の鍵を返したのですが、義理両親から我が家の鍵は一切帰って来ず。
    なので、よけいに怖いです…

    • 17時間前
はじめてのママリ

縁を切るとまで言ってきた人に、子どもを任せられないです。
まだ幼い子たちはそんな状況もわからないので、本人たちがどうしたいかで決めるのは…私ならナシです…
子どもを守れるのは親だけ、その次にサブとして、親が信頼できる人間(信頼できる祖父母など)と思いますので
今回の場合だと信頼がない人には預けられません。

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます!
    私も、こちらの投稿をして冷静になって同じ事を思ってしまいました💦

    ナシの理由にめちゃくちゃ納得しました。
    大事な我が子ですもんね!
    ありがとうございます。
    とても参考になりました(*_ _)՞՞

    • 17時間前