※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがよく寝て起きない。授乳に時間がかかり、おむつを替えても泣かない。同じ経験のママさんいますか?

何度も質問投稿すみません🙇🏻‍♀️
生後7日の赤ちゃんです👶🏻
2494gで生まれ、私の母乳の出が悪いので3時間ごとにおっぱいを吸わせ、その後ミルクを40飲ませるように言われています。
母乳の出が悪いため、自分の胸が張ったりということはありません。


しかし、うちの子全く起きないんです💦
助産師さんにも相談し、足の裏を指圧してみる、背骨を下から上になぞるようにしてみる、オムツを変える、薄着にする、体を触ってくすぐってみる等、色々試したのですがぐっすりです💤

3時間ごとに授乳&ミルクなのに、起こすのに1時間くらいかかって結局授乳&ミルクの時間がずれ込むことが多くあります😔
今朝はあまりにも起きないので、寝ているところに無理矢理乳首を吸わせて、ミルクの哺乳瓶も無理矢理吸わせてなんとか授乳したような感じです。

日中は本当に起きなくて、強いて言うなら夕方少し、夜少し、夜中〜明け方に少し起きている程度です。
赤ちゃんが起きていられる時間が短いのは承知ですが、ここまでよく寝るのは問題ないですかね。。?

起こすのに時間がかかるし、乳首を咥えさせるのもまだ下手で授乳自体にも時間がかかり、トータル1時間かかってしまっています。ひどい時は1時間以上かかる時も。
正直授乳の時間が憂鬱です😢

また、オムツにおしっこやうんちをしていても、泣きません(>_<)
授乳前に一回、授乳後に一回、私が替えている状態です。

似たようなお子さまを持つママさんいらっしゃいますか?

コメント

かちゅ

寝ること自体悪いことではないと思います😂

私も上の子が同じ感じで、
私自身の母乳の出も悪く張りもなければ、ミルクも飲んでくれずで、子どもの体重も全然増えませんでした💦

入院中は3時間の授乳で頑張ってやりましたが、
退院してからは本当に寝不足と体重の気にしすぎでストレスが凄く授乳の3時間にこだわらなくなってしまいました😖

オムツについても同じように汚れても泣かない子だったので常に出たか出てないかチェックしてました😅

そんな感じで1ヶ月程経った頃、3時間以上空いた授乳でも時間を掛けて吸ってもらうと母乳も沢山出るようになり、半年とか経つ頃にはパットを常に替えないとと直ぐにパンパンになるくらい出てました😂

今じゃそんなの気にしてる場合じゃないくらい子ども合わせた生活サイクルになってきてるので全然神経質にならなくても大丈夫だと思います!
よく寝るのも泣くのもその子自身の個性だと思って向き合ってあげるのが1番だと思います!

まだ生後7日で、お母さん自体も回復途中ですし精神的にも無理しないように自分なりに子育てしてみてください!🥺

deleted user

娘たちはそんな感じでした🙋‍♀️
特に上の子は生まれたのが2200gくらいだったのもあるのか何しても起きず、やっと口に咥えられたと思ったら寝てて口が動かず、哺乳瓶ならなんとか飲むけど時間がかかってみたいな感じでした😢
3〜4ヶ月まで泣いて授乳は数えるほどしかしなかったです😳
一回泣いて授乳にしたら時間あき過ぎて体重増えなくなって時間で授乳に戻しました😱
下の子は出生体重2600gくらいで上の子ほどではなかったですが、新生児の頃めちゃくちゃ寝てました!
22時間近く寝てた日もありますし、上の子同様起こすの大変でした😭
小さめだと飲ませなきゃって心配になるし、生まれたばっかりの時はこれでいいのか分からないしだと思いますが、ミルク足したりして体重増えて体力ついてくればいっぱい飲んでちゃんと起きてくれるようになると思いますよ😊