
コメント

空色のーと
遠方でしたが、義理両親を呼んでお宮参りしました(*^^*)

oto’mama
義理の両親+弟も一緒でした😓
私の両親もきましたよ💕
-
baby C
義理の御両親は、世間的に当たり前な感じですよね😿❓
自分の両親は、絶対というわけではありませんか😿❓❓- 9月14日
-
oto’mama
知り合いは家族3人でいってるところもありましたよ💓
私も本当は3人で行きたかったのに
旦那の親が勝手に日も決めて一緒にいかなきゃダメなハメになったんです😭
お宮参りからお食い初めなどイベントごとに全部義理親が参加してきて困ってます😓- 9月14日
-
baby C
家族勢揃い、いいじゃないですか😆💖
義理の御両親、あまり好きじゃない感じですか😢❓
教えていただきありがとうございます❗️- 9月14日

kozue
うちは義理両親も行きたいと言ってるので一緒に行く予定です!
-
baby C
なるほど、ありがとうございます👍🏻❗️
- 9月14日

退会ユーザー
義父は仕事だったので義母と旦那と息子と4人で行きました(*^^*)
-
baby C
教えていただきありがとうございます❤️
- 9月14日

りんりん⑅◡̈*
私は夫婦2人です⑅◡̈*
旦那は平日休み、
義父母は土日休みなので難しくて😢
お食い初めのときは木曽路で
やる予定なので呼ぼうかなと!
-
baby C
教えてくださりありがとうございます💖
- 9月14日

🫶
義両親と私の両親、姉妹
家族勢揃いでした…(笑)
-
baby C
家族勢揃いで検討してみようと思います💖
- 9月14日

ひろ♡ゆい
私たち家族と義両親と実両親みんなで行きました(*^◯^*)
あと義弟夫婦も参加しました。
実両親は遠方に住んでますが、お宮参りの時に私たちが住んでる関西まで出てきました!
両家にとって初孫だからということもあるかと思いますが(*☻-☻*)
ちなみにお食い初めも私たち家族+義両親+実両親でやりましたよ♪
-
baby C
みーんなでやるのいいですね❤️ありがとうございます🎶
- 9月14日

✺AAA✺
旦那の両親と、自分の親も駆けつけてくれてみんなで行ってその後お食事しました!
-
baby C
いいですね、ありがとうございます💖
- 9月14日

退会ユーザー
旦那さん、お義母さん、子供と行きました(*^^*)
-
baby C
ありがとうございます❤️
- 9月14日

fyuzu1247
正式なものとしては、義理の母(姑)が赤ちゃんを抱っこしてお参りします。
なので、義理の親と自分の親と、両方揃えるのが普通です。
どうしても都合がつかない場合や、略式として夫婦二人だけでするひともいるみたいですが…
-
baby C
教えていただいてありがとうございます😻
- 9月14日
baby C
やはりそれが普通?なのですよね!!ありがとうございます💖