
車椅子やベビーカーの方優先のエレベーターがあるのですが、博多駅でそ…
車椅子やベビーカーの方優先のエレベーターがあるのですが、博多駅でそこはピンクになってます
並んでたのですが友達なのか分からない大人4.5人と(ベビーカーは一台)カップル1組(ベビーカーも何も無し)がそこに並んでてまだまだ乗れそうにないなーと思ったら横の普通のエレベーターが空いたので人も乗ってスペースがありそこに入りました。
私が行きたいのは上でピンクのところは下に行くやつだったので。
そして乗ってたらおばさんに「横にベビーカーが乗るピンクのエレベーターもあるのよ」って言われて私は「知ってます〜でもいっぱいで乗れなかったので」と返し
「あらごめんなさいね」と言われました。
あるの知らんわけないだろとイラッときちゃいました。
邪魔だったのでしょうか。普通のエレベーターは乗っちゃダメだったんですかね。
いつも関係ない人が沢山並んでるせいでエレベーターに全く乗れません。
カップルも謎だし周りの大人はエスカレーターでよくないか?🌀
あーモヤモヤした😩
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

まろん
ただ親切に教えてくれたのではないでしょうか?^_^;

はじめてのママリ🔰
主さん、子持ち様発想な気がします
-
はじめてのママリ🔰
言われたタイミングでよくない方向に考えてしまいました。
でも、優先じゃない方、エスカレーターでもいい方が優先エレベーターに乗って、本来必要な人が乗れないってのにモヤついてしまいます。
子持ち様になるんですね気をつけます、、- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ピンクのエレベーターも乗って良いのよーと教えてくれたんじゃないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
人が多くて道開けるために一旦降りたら閉められてしまい、自分でボタン押して開けもう一回乗り直した時に
最初もいた隣の人に言われたのでそっちに行けって言われた気持ちになってしまいましたしかもピンクのエレベーター隣だったし分からない訳ないでしょって🌀
ただ教えてくれたそうかもしれないですね😣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
人が多くて道開けるために一旦降りたら、閉められて自分でボタン押して開けたのですがそれでもう一回乗り直してから隣の人に言われたのでベビーカーだと邪魔だったのかなって思ってしまいました🌀気にしすぎましたね😖💦