![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りと七五三前撮りの延期を考えています。四十九日後に行っても大丈夫でしょうか?生後4ヶ月でのお宮参りやお食い初めについて経験を教えてください。
下のお宮参りと上の七五三の前撮りを、緊急事態宣言明けてすぐに考えていましたが、先日実父が亡くなり延期することになりました。
四十九日が明ければ、お宮参り&七五三の前撮りは行っても大丈夫と思いますか💦?
そもそも生後4ヶ月でのお宮参りってどうなんでしょう…😣
明けるまでの間に生後100日を迎えるのでお食い初めもしてあげたいのですが…同じく明けてからですよね?
同じような経験をされた方、教えてほしいです!!
- みっきー(1歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お宮参りは季節(真冬や真夏を避ける)で延期する人もいるので問題ないと思いますよ。
私ならお食い初めも遅らせます
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
義祖父でしたが、四十九日明けでお宮参りしました💡
100日あたりでしたよ!
下の子は、コロナもありタイミングを逃して〜1歳過ぎての先日お宮参りのご祈祷してもらいました😂
忌中はやれないので、やるとしても四十九日明けだと思います💡
-
みっきー
やはり早くて四十九日明けですね!
上の子の時は一般的なスケジュール通りにやっていたので…
コロナだと計画立てづらいですよね💦
コメントありがとうございました😊- 6月29日
みっきー
お宮参りとお食い初めをまとめてやってしまっても良さそうですね!
コメントありがとうございました😃