
家探しに悩んでいます。希望の土地は高騰しており、実家から離れた場所を考えていますが、転校や人見知りの子どもが心配です。助けてください。
背中を押してほしいです。
家を探しています。中古物件でいい家と出会いがあれば…と思っていますが、なかなか希望する土地は高くて手が届きません。
希望する土地とは、私の実家があるところでかなり高騰。そこでなくとも、出来れば車でサッと行き来できたらいいなぁと思っていました。
しかし周りもなかなか…。
近年、県外の方の移住が多く、手頃な物件は見つかりません。
そこで、実家からかなり離れた場所に買おうか、そこなら買えそうだ!という感じですが、実家から遠く離れる事、また人見知りの長男を転校させることに躊躇しています。
同じような境遇の方、いらっしゃいますか?どうか背中を押してください〜!!
前向きになりたいです!
- あんどん(4歳9ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

りんご
実家から徒歩5分のところに建てましたが、実家には近い方が良いと思います😅
近くが良いってことは、それなりに仲も良いんですよね?😍
それなら遠くを買って良いことってない気がします🥺買ってから後悔しても遅いので💦💦
絶縁してるとか仲が悪いとかなら、実家に遠くても良いと思いますが…
あんどん
やっぱりそうですよね〜😭
なかなか踏み切れなくて…かと言って家買うには高いし…
もうちょっと考えてみます!ありがとうございます😊