
コメント

♡♡
今産休中ですが、働いていた時は子供達寝かしつけした後にやってました!
どうしても眠くて無理!って時もあるのでその時は翌朝いつもよりちょっと早く起きてやってました🙆♀️

かもあ
うちは夕飯食べて、子どもが遊んでいる間に家事して、22時に子どもと一緒に就寝しています😀
-
はじめてのママリ🔰
お子さん遊んでいてくれるのですね🥺うちはどちらかが大人しくしてると思えばどちらかが「ママ〜ママ〜」なので夕飯作ってる時なんかはちょっとまってね〜!から放っておきっぱなしになってしまいます💦
下の子はイヤイヤ期真っ只中なので気に入らないとイヤイヤぐずぐず大泣きって感じなのですが構っていられません😢わたしも子供と一緒に就寝したいのですが残りの家事やら終わらせると12時回ってしまいます( ;꒳; )帰宅後はお風呂!ご飯!寝る!って感じであんまり子供との時間取れてないな〜と悩んだり、、、主人の実家に同居している事もあり後回し!って事があまり出来ず😢😢- 6月28日
はじめてのママリ🔰
わたし朝5時に起きてるんです( ;꒳; )それより早くとなったら何時になるのやら、、出来る限り寝る前に済ませた方が良さそうですね、、
♡♡
わたしも毎日4時半に起きてるので、朝やる時はいつもより1時間くらい早く起きてました😣
あとは家事を少しでも減らすために時短家電や便利家電をフル活用したりしてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
4時半(°_°)尊敬します😭
なるほど!!でも毎日眠たくないですか😢??
♡♡
忙しいと意外と平気なんですが、閑散期とかお昼ご飯食べた後とかは眠くなるのでヴェポラップを目の下に塗って凌いでます笑