※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

寝返り、うつ伏せ練習についての相談です。広い場所での練習を考えており、プレイマットを探しています。猫がいるのでジョイントマットは避けたいそうです。

寝返り、うつ伏せ練習について💡
日中、うつ伏せや寝返りの練習ってどこでどんな感じでしますか?うちは普段リビングで過ごす時は、ミニベビーベッド(ココネルエアー)、リッチェルのバウンサーがあり、そこと私のお膝、ソファくらいが息子の居場所なんですが、そろそろ床などの広い所でコロンとする時間があっても良いのかなと思ってます🤭

今は、ココネルエアーの上でうつ伏せさせたりしてますがもう狭く、床に敷くプレイマットみたいので良い感じのもの探してます🤔

猫もいるので、ジョイントマットだけは敷かないでいきたいです😂爪とぎになっちゃうので😭

コメント

ふーママ

うちはベビザラスのこちらを使用しています😊✨
薄めなのでこれの下に出産前から使用していたカーペットも敷いてます^ ^

吐き戻し等もささっとふけるしデザインも可愛いのでおすすめです🎶

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    ベビーザらスにもこんなに可愛いマットが売ってるんですね😍
    今度行った時見てみます😆

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

すみません、私も今後のことを悩んでいて質問に辿り着きました🙌

猫ちゃん走り回ったりしないですか?😂
うちも猫がいるんですが、まだ娘をちゃんと認識してないため床付近にいさせるのは怖くて…

我が家もココネルエアーか、大人のベッドでゴロゴロしてるか、バウンサーかって感じです。

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    猫ちゃんいるんですね😍
    うちの子🐱は、割と穏やかな性格なので日中はあまり暴れないです😆
    息子には、クンクンしたり近くに来て寝たり、だんだん距離が縮んで来ました😋

    最近は寝返りの練習をしたがるので、そろそろ広い床に転がす時間も必要なのかなーと思ってます☺️穏やかとはいえ猫がいる以上、目は離せないですけどね😅

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね。我が家は、エキゾチックショートヘアで猫のタイプとしてはおっとりなんですが、男の子2匹なので追いかけっこが始まると結構激しいんですよ🥲

    タイミングを選んで、大人の監視の元なら大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 6月28日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    エキゾチックちゃん、可愛い~😍たしかにおっとり系ですが、2人いると賑やかなんですね😆うちの猫は一人っ子の黒猫です🐈‍⬛

    早く赤ちゃんと猫が仲良くしてる姿見たいです😋

    • 6月28日