
コメント

3児のママリン
私は、福生病院です!
1人めからずっと福生病院なので
なんとなくいつもそこにしてますが
次は大聖にしようかなーなんて
思ってました!!
質問と違う回答ですみません!
近かったので思わずコメントしてしまいました😂

はじめてのママリ🔰
昨年12月に出産しました!
破水からだったので、すぐに来てくださいとのことで来院。
受付の方が産科病棟に連絡してくださり、看護師さんが荷物を取りにきてくれました。
旦那とはそこでお別れです。
そのまま体重を測り、母子手帳等を預け病室(個室)へ。
入院が夜だったので次の日にPCR検査をしました。
出産は、生まれるときのみ立ち会い可能でした。
部屋にハンドソープがなかったので、持ってきた方がいいと思います😂
-
®️
詳細にありがとうございます✨
参考になりました🙇
あと、ハンドソープですね!
見落としていたので用意しておきます💡
あと、ドライヤーって貸してもらえるんでしたっけ?🤔- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ドライヤーは古くて小さいやつですが、貸してもらえました!😳
Rさんが無事に出産できますように…🙏✨- 7月9日
-
®️
ドライヤー自分の持っていく事にしました🙆
教えて頂きありがとうございました✨
もうすぐなので、怖いけど頑張ります😭!!- 7月26日

はじめてのママリ🔰
私も現在36週目で大聖病院で出産予定です🙂!週数も近く同じ病院だったのでコメントしてしまいました!
コロナ禍で大変ですがお互い無事に出産できることを祈ってます🙏💭💗
-
®️
通常通りでしたら同じ時に入院してるかもしれませんね💡
健診ではお会いしてるのかも🤗
出産そろそろで不安ですよね💦もうすぐ会えるのを楽しみにして、お互い出産頑張りましょうねー😆✨- 7月16日
-
®️
度々返信すみません!!
生後0ヶ月になっていたのでコメントさせてもらいました💡
お生まれになったんですね😆
私も産まれたんです!
いつ産まれましたかー?👶- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
わーおめでとうございます🥺💓!
私38週目で夜中にいきなり破水して、7月29日に出産でした〜!!( °_° )
®さんはいつ産まれましたかー☺️??- 8月8日
-
®️
お返事ありがとうございます🤗
38週だったんですね💡
夜中に破水だと焦りますよね💦7月生まれになったんですね👶💓
私は逆に8月6日の早朝に破水してその日に産まれました😂
約1週間違いでしたね!
もしかして今入院されてるかな!?と思ったのですが惜しかったー!
はじめてのママリ🔰さんも本当に出産お疲れ様でした💡そしておめでとうございます🎉- 8月8日

わゆかやん
切迫で入院しましたが、やはりお部屋にハンドソープがなかったですね!あと、アルコールスプレーか除菌シートがあれば、安心かもしれません。
最初夜間に入院→個室、PCR検査→翌日陰性判定で、大部屋にいきました。
部屋の外では、マスク必須なので、何枚か持ってたら安心かな。
-
®️
ハンドソープ準備しました✨
マスク入れるのを忘れてました💦教えて頂き助かりました!
ありがとうございます🤗- 7月26日
-
わゆかやん
はじめて大聖出産ですが、産褥シートとか、母乳パッドとか、お産後の色々貰えるんでしょうか?
- 7月27日
-
®️
今何週ですか?出産が近付いてくると、病院から用意する物や病院から貰える物の資料を貰えます☺️!!
産褥シートは一袋病院から貰えますが足りないので、ご自分でも用意する感じです💡
母乳パッドは貰えないので自分で用意します🙋- 7月27日
-
わゆかやん
まだ26週なんです😓
有難う御座います!
何かある前に、早めに準備しとこうかと💦
今回急な入院で色々主人に迷惑かけてしまい…
シートとパッドよく分かりました❗️有難う御座います。*:゚(♡ˆˆ﹡)゚:*。- 7月27日
-
®️
そうですよね!
私も一人目早産で全然準備してなくて大変だったので、今回は早めに準備しときました💡
ちなみに貰える資料の持ち物の所添付しました📎
是非参考にしてください👶- 7月27日
®️
友人が福生病院で出産だったのですが、食事があまり美味しくなかったのと、大部屋なのが難点と言っていましたね🤔
なので、是非次は大聖病院検討してみてください😊✨
3児のママリン
そうなのですね!!
私は食事も気に入ってます😂
何故だかいつも大部屋に1人なので
むしろ寂しいです😅
ありがとうございました!!😊