※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

深夜のパートがしんどい。週5日は無理で週4日に調整済み。8月末まで協力するが、無理は言える。来週から週3日でお願いします。

深夜のパートを始めたのですが、わかっていたけどしんどいです
日によりますが22、23時から5、6時までなのでパートの日は寝る時間はなく、そのため週2か3で希望していました
それでもやっぱりしんどいのに、来週人が足りないからと週5入れられてました
さすがに無理なので週4にしてもらいましたが、いまからすでに憂鬱でしょうがないです
8月末までの短期で雇っていただいたのでできるだけ協力したい気持ちはありますが、無理なものは無理って言ってもいいですよね?
来週はもう承諾したのでがんばりますが、「やはり週4はきつかったので今後は週3まででお願いします」って言おうと思ってます

コメント

サクラ

1度オーケーしてしまうと、やりたくたいだけでやる事はできるんでしょ?って認識されて、今後も、お願い!!🥺誰もいなくて!!とか言われそうですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    まさにそれなんです💦断れない性格で、昔からそういうのの餌食になってます😭
    でもいまは子供がいて自分が倒れたら大変なので、固い意志で断ろうと思います😭

    • 6月27日
  • サクラ

    サクラ

    私も同じで、いやその日はちょっと…。何か用事あるの?出れるよね?と言われ断れない。というバイトが昔あって、それでもやっぱり断れないしこっちの事お構いなしに電話かかってくるので(本来は週1回メールでお知らせのみ)、突然辞めます!って言って、その後も何度か電話かかってきたけど無視して辞めたことあります😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    圧力かけられると余計に断れないし気分も最悪ですよね💦
    それは無視してでもやめますね!
    自分の意志を貫く強い気持ちが必要ですね😖

    • 6月28日
青空

大変ですね😣💦
せめて、2時まで、、、とかなら、頑張れる気もしますが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もともと22〜2時で探していたのですが、短期ではなかなか雇ってもらえず、いまのところは深夜は枠が決まっていて5時まで入らないといけないけど短期でもOKだったのでここにしました
    自分で決めたこととは言えやっぱりしんどいですね💦
    とりあえず無理なものは無理と断るようにして、決めた期間はがんばろうと思います!

    • 6月28日