
耳の違和感や痛み、身体の不調が続き、耳鼻科でストレスからくるものと言われ漢方薬を処方されたが改善せず、病気を心配している。どこで受診すれば良いか分からず、同じ症状を持つ方の情報を求めている。
右耳の違和感
パキパキ音がする
子供の泣き声や大きな声など大きい音がする時に特にガサガサと音がして気持ち悪い
耳の後ろが痛いまではいかないが、違和感があり常に押すように触ってしまう
右手右足が重い感じ
右眼が夜になるにつれ疲れやすい
良い時と悪い時があるが、常に違和感を感じている
しんどくて耳鼻科を受診してもストレスからくるものだと言われて漢方薬をもらうだけ。3件ほど行きました。
おそらく耳管開放症だと言われました。妊娠前にも妊娠中にも受診したことがあり、 きっと子育てに疲れているからだろう。妊娠中だからだろう。で、ストレスのない生活を心がけようで終わります。
なかなか治らず、さすがにつらくて
でもどこへ受診したらいいか分かりません
似たような症状がある方、何か分かる方いませんか。
病気なんじゃないかと思ったり怖いです
疲れやすくなりました。
今日、車をぶつけてしまい修理に出します
注意力があきらかに鈍っていて、
子供を乗せて運転するのも怖いです
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

える
1度メンタルクリニックに行かれてはどうですか??

まるこ
耳の違和感同じです!
私も産後に違和感が出るようになり、先日耳鼻科に行ったところです。耳の状態も聴力も問題なし。鼻が詰まったりするからかな?みたいな曖昧な感じでした💦
泣き声でスピーカーみたいに音割れしたり、突然キーンと痛んだり、本当きついです💦
こんなに痛んだり違和感あるのに何にもないなんてことある?って思いますが、、
私はストレスを割と感じやすく疲れやすいタイプです。
今目もかすんで疲れてますし、生理痛も排卵痛もひどい、なんか身体も重い。。
何もアドバイスやわかることがなくて申し訳ないですが、、
似たような症状の方は初めてでしたのでコメントさせてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
泣き声とかで耳がおかしくなるの、分かっていただけますか🥺ほんとに辛いですよね💦
私もストレス感じやすくて疲れやすく、目もしょぼしょぼしてます😭やっぱりストレスが良くないんですかね😢どうしようもないですよね。。- 6月29日

ママリ
前の質問なのにすみません💦
私も全く同じ感じで悩んでます。
左耳の鼓膜がやたらと動く感覚があり、耳も詰まってます。
酷い時はこめかみまで痛くなり、左目とだるくなるし。。
耳鼻科何軒も行きましたが、耳管機能も鼓膜も聴力も問題なく。。
1月からで毎日耳の調子に振り回されて疲れてきました。
主様はその後体調いかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😭
私も同じ症状です。
耳鼻科へ行き鼓膜テープを
貼ってもらったのですが効果なく😭
その後よくなりましたか?🙇♀️- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢