
強迫性障害と不安に悩んでいます。精神科で相談し、ラクになりたいと思っています。周りの人に迷惑をかけていると感じています。消えたいと思っています。
しんどい。
きっと病気だとおもう。昔からだった。
周りの顔色伺い生きてきた
症状にピッタリなのが強迫性障害。
小学校の頃、戸締りしたか電気消したかと夜中寝れずに何回、何十回も確認しに行ったり。
あとは得体の知れない不安に襲われる。動悸。幸せなはずなのに、漠然的な不安。未来が怖い。
思い通りに動けないときつい。イライラする。
イヤイヤ期の息子の子育てしんどい。恵まれてる環境なはずなのに。イライラして手をあげてしまいそう。
精神科行けばラクになる?
旦那に相談したが、私が全部悪いようだ
病気なんかじゃないよな
娘が顔色伺っているってわかる
同じ思いさせたくないって思ってたのに
全部全部私が悪い
消えたい
私が居なければ、私なんか居なければ
私なんか生まれてこなければ、きっとみんな良かった
- みにおーーん(6歳, 15歳)

みにおーーん
自分を傷つける事で
落ち着くことができた
自分の痛みで
もうコントロールできなくて
自分傷つけて。
こんな傷大したことない
情けない
普通に生きたかった
こんな自分じゃなければ
こんな自分がきらい

退会ユーザー
心療内科行けば楽になりますよ。
案外待合室普通にみえる人ばっかりです。
私はカウンセリング嫌だったので投薬治療のみのとこ通ってましたが、薬飲んでれば前ほど死にたいとは思わないし…外で息が吸えくて歩けないようなこともあったんですが飲んでれば外普通に歩けました。
薬なしで外出できるようになるまでは5.6年ほどかかりましたが、あの時受診してなかったら勢いで死んでたと思うので行ってよかったなと思ってます。
-
みにおーーん
こんな呟きにコメントありがとうございます。
しんどいです、自分ではわかってるのですが、コントロールできません
見た目じゃないですよね
精神科受診、してみようかと思います- 6月26日
コメント