※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年男子、学習進度遅い。通級勧められる。トイトレ進まず、勉強も遅い。先生も教え方悩む。子供は静かに頑張るも、親はショック。

いつもありがとうございます😊長文です。小学校1年生の子がいます。先日、個人面談があり通級をすすめられました。男の子で早生まれなのか、うちの子は全てが遅く、トイトレとかもなかなか進みませんでした。年少が終わるころにトイトレが終わりました。勉強も理解するのに時間がかかりますから、家で見ていてもなかなか追いつきません。先生もどうやって教えたら、うちの子にわかってもらえるかわからないみたいです。まだ、入学して4ヶ月。最近学校にも慣れてきたところなのに正直ショックです。子どもは授業中も静かにして、理解しようと頑張ってはいると聞きなおさら悲しくなりました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは、保育士してます。
小学校入るまではどうでしたか?
デリケートな事なので保育園、幼稚園でも気になっても保護者から何も言われなければ伝えないケースが多いみたいです。
でも気になってる子はやはり小学校になって通級を勧められる方多いかなと感じます。
一年のはじめでまだ、環境にも慣れてないかと思いますが先生はお子さんの毎日の姿を見てるので一度検査など受けてみてはどうでしょうか?
大切なのはお子さんの将来やと思うので過ごしやすい環境は大事やと思いました。
不快にさせてしまったらすいません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊入園した時に発達検査を受け、半年ほど遅れていると言われ、療育にも2回ほど通いました。お義母さんが、療育に通うことにあまりいい顔をしなかったし、場所も不便だし、特に問題なかったので通うのをやめてしまいましたが。保育園にもそのことを伝えました。特に何も言われることなくそのまま来てしまいました。。昔ならうちの子のような子もたくさんいたでしょうが、最近はすぐに、通級や支援学級に勧められてしまうんだなと思ってしまいました。普通学級に通えるのってすごいなと思ってしまいました。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、私たちの小さい頃は何も言われなかった子も今は言われる事多いですよね。
    お義母さんあまりよく思ってなかったんですね。。。

    今は時代勉強でつまずいたり、座ってられなくて困ったり色々困る事が明確になってきてますよね。困った事で、劣等感が出てきて学校に行きたくない!と感じるお子さんが多いと実際聞いてます。
    お母さんのお気持ちお察しします。その気持ちに否定は全くなく同じ立場ならそう思うと思います。
    療育もお父さまと相談して、早めに通われる事がお子さんの為だと思い、話し合う事がより絆が深まるとおまいます😊お子さんの将来がまずは第一に考えてあげてもいいかなと感じます😊

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊年長から学研に通い宿題をする程度でしたが努力がたりないのでしょうかね。。みんなが当たり前に普通学級に通うのがすごい羨ましいしですし、なんでうちばかりと思ってしまって。もちろんその子たちはもしかしたらうちより勉強したりして努力してるのかもしれませんが。友達の学校は1年生は補助の先生がつき、1年は様子を見るとのことで、途中から支援学級や通級を勧めるなどしないって言ってて、うちの学校が、厳しいのですかね。友達の学校には立ち上がる子などや疲れて寝ちゃう子もいるみたいです。うちのクラスはみんな静かにすわってるみたいです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士でよく研修に行かせてもらうんですが、話を聞くと、ご家族やお子さんの努力とかじゃないみたいです。文字が読めても書けない、歪んで見えるなどなどその子によって様々な苦手な事があるみたいです。それはやはり勉強を沢山するとは違うのかな?と感じます。適切な療育が大切だと教わりました。

    あ、早めに通級したらその子のペースに合わせて勉強をしてもらえるのでしょうか?(そうやと思うんですが)ちなみにお子さんは、勉強の事で困ったと言うてますか??

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊わからないって言ってます。この前足し算のテストで、満点とってきましたが、担任曰く丸暗記したとのことです。。普通の子ならきっとひらがなとかもすぐ覚えたりするんでしょうね、勉強も家で普通にしてたらできたのでしょうね。。普通ってそもそも何なのかわかりませんが。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!普通ってなんでしょうね?だれが決めるの?って思います。

    記憶がいいんですね✨それはすごい!!その記憶力いいのを伸ばしたいですよね💓理科や社会など記憶しないといけない勉強に強そうですね✨
    今はすごくマイナスに考えてしまうと思います。でも早期に通級したら絶対将来お子さんのためやとおもいます😊
    小学校高学年で通級した子をしってますがやっぱりすごく大変やったと言うてました。人間関係も小学校に入ると複雑になってくるし、ひどい言葉を言うこが増えてくると思います。早めの方がお子さんの気持ちなど考えたらいいかもですね。

    • 6月26日
ぴよこ

教員をしています。
通級をすすめるということは何かしら集団指導では、どうしてもその子にあった指導がしにくいのだと思います。
どうしても集団指導の中だと、個別に指導するにも限界があり、それで不十分だとどんどん置いていかれてしまいます。
通級で指導することができれば、個別の指導計画も立てられるしその子にあった指導方法で行うことができます😊
そうすることでその子のできる力をよりよく伸ばすことができるからです!
通級に否定的な方ももちろんいますが、私はいつも「子どもが学校生活で困らないためにできることは何か、楽しく学校生活を送るためにできることは何かを考えたときに、通級も一つの手段です。」と伝えています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    簡単な計算はできるのですが、文章読んで理解することができないないんです。他の子より色々遅いが、他の子も見ないといけないから、みたいな事言われました。。まあ確かにうちの子ばかり見てるわけにはいかないですからね。。

    • 6月26日
ぴまる

うちの子は年長です。
早生まれで、年少で成長も凸凹と診断されてます。
そこからそのままできましたが、やはり来年の小学校には保育園から支援級をすすめられました。
集団が苦手で、自分のことも含まれてると理解ができていないそうです。
見た目はただのやんちゃな男の子ですが、このままだと小学校心配だと思ってたので、支援学級は話も聞くけど受けるつもりですよ!

ショックかもしれませんが、こどもの個性だし、今後我が子が困らないために、手厚く見てもらえるならむしろラッキーです!
あまり深く悩まず、我が子にとって何が一番必要か、大切か、未来に向けて見てあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊うちは、半年遅れてると入園前の発達診断でいわれ、そのことを保育園でも伝えましたが特に何も言われず、検診もひっかからずに普通学級に入学してしまいました。
    みんなが当たり前に普通学級に通うのが、正直うらやましいです。うちは学研にも年長になる年から通い、1日少しですが学研の宿題やってたのですが、勉強時間が足りないのか効果はあまりなくって感じです。

    • 6月26日
  • ぴまる

    ぴまる

    わかります!何も問題なく育ってる子見てると羨ましくなります!
    うちの子も年中からスマイルゼミやってますが、いまだに平仮名わかりません。1年何してた?って感じてるんですが、意外と数字と英語が好きなことに気づけました。
    これだけでもやってよかったのかな?と感じてます。
    結局こどもそれぞれ得意不得意ありますよね。
    不得意なところにたくさんの人が介入してくれれば、こどもにとってはいい刺激になりますよ!
    ゆっくりでも、トイトレとか、今まで出来るようになっているのですから、教える先生もゆっくりついてくれる人が横にいれば出来るようになると思いますよ!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊うちは今、チャレンジタッチしていますが、教材がまだ溜まってるので解約するつもりです😭何も問題ない子ってひらがなとかもどんどん覚えるんですかねー。。周りの子は年中の時どんどんひらがな書いて手紙交換とかしてましたよー

    • 6月26日
姉妹ママ

発達検査を以前受けておられるんですね💡
支援学級ではなく、通級なのであれば、集団生活よりも学習面の心配をされてるのかもしれないです💦
授業中静かにして理解しようと頑張る反面、他の子に隠れてしまい、見落とされる可能性もあります💦
集中しているように見えて、気持ちが散漫してる場合もありますし…

通級は1週間のうち、数時間(1コマ~3コマ)程度で学習に支障のない時間に設定してもらうことも可能です。

お子さんが困り感がないのであれば、今のままでもいいかもしれませんが、学校に通級があるなら、他校への送迎もなく、子供のストレスも少なく、「できた!」が増え、お得感はあると思いますよ💡

受け入れることはとても難しいことです。昔ならクラスにいたタイプ…と思うのもよく分かります。
お子さんは困っていませんか?困っていて、なんかしらストレスを感じていなければもう少し様子見でもいいかもしれませんが、困っていそうだな。と思うなら今がチャンスかな?と思います。

お義母さんがいい顔しないから行かないと、お子さんの困ってる…どちらが大事か…も1つの要素だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊普通学級に、通うってすごい難しいことなんだなって思ってしまいました。年長から学研に通い、家で宿題する程度でしたが私の教え方が下手なのか、他の子のが努力してたのかわかりませんが、みんな当たり前に普通学級に通ってて。。最近じゃあ、こんなんなら子ども産まない方がよっぽどよかったなと思ってしまいます。。しかも近所におしゃべりなママがいて、変な噂とか立てられそうとかまで、考えちゃいます。。

    • 6月26日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    普通学級にいて、本人にあった指導が受けられないよりは自分にあったものを見つけてもらい、イキイキできる方が私はいいなって思います。
    劣等感の塊で、問題児扱いされている子も見たこともあります。

    お義母さんが…とのことでしたが、ママリさんも、通級に対して、いい印象もないようなら入れなくてもいいと思います。
    変な噂とか流しますかね?
    そんなイメージないですが。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊そのママさん、クラス内に障がいがある子がいたのですが、役員していた時にその子に対して、あの子なにみたいに私に聞いてきたことあるし、私自身も話す必要ないことを話され嫌な思いしたことがあるんです。。考えすぎかもしれませんが、いつも色々なママとしゃべってて、変な噂たてられないかなて考えちゃってます。

    • 6月26日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    なるほどです。
    多分、そのお子さんはかなり目立つタイプだったのかな。と思います。

    今は目立ちにくいタイプの子もとても多いです💦なので、見落とされがちなので、学習面でだいぶしんどい…となった時だとお子さん自身が自己肯定感が下がってしまうこともあったり。。
    そういう偏見を持った方は嫌ですね。むしろ、手厚く見てもらえるからいいなと思いますよ。
    早めに訓練のようにしてもらっていると、自分自身で対応できるようになる子もいれば、特に気にならなくなり、普通に社会に出ていく子もたくさんいますしね。
    通級の子は特にそのタイプが多いです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊体操着に着たりできないため、運動会は私服でした😌私に聞かず本人に聞けばいいのにって思ってしまいましたよ。。子ども同士のことで口挟まれ、(そのママさんの子は関係ない)事実確認できてないことを他のママに勝手に話されたことがあるんです。。それで、ブチ切れそうになったんですよね。。ブチギレはしませんでしたが。。ちなみに通級勧められたのはクラス内で息子1人。。たまたま1番前の席で目についたのでしょうかね。。

    • 6月26日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    担任1人の判断で通級のことを話すことはよほどでない限り少ないことなので、いろいろな先生に相談はしてると思います。
    ましてや、通級をすすめるのであるのなら尚更。

    そういう保護者はほっておくのが1番です💡

    んー…通級についてはクラス内で息子さんだけというのは担任さんから聞きました?
    だとしても、個人情報でもあるので何人にすすめてます!とかは言わないとは思いますが💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊うちのクラスは、1人だけみたいで他のクラスにはいるみたいな事言われました。。障がいある子に対してもあの子何?とか本人に直接聞きなよって思っちゃいました。。ちなみにそのママさん、むこうからグイグイきて仕方なく以前は仲良くしてたけど、最近は、むこうがなぜか避けてます😅

    • 6月26日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    通級ができたばかりなのかもしれませんね💦だから、少しでも気になったら声をかけてる可能性はあると思います💡
    そういう人嫌ですね😑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊言うように息子の学校、もしかしたら今年から通級できた可能性があります。。去年のしりょうで県の通級一覧表に、息子の学校載ってませんでしたよー。。

    • 6月26日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    だったら可能性高いですね💡
    通級があるところは、直ぐに埋まってしまってなかなか通級に入れなくて、仕方なく、支援に入る子もいるくらいなので💦

    通級の先生と話をしてどんな感じのことをするのか聞くのもいいかもしれないですよ💡

    • 6月26日
deleted user

1年生の初めての個人面談で通級の話をされたら、受け止めきれないですよね💦お気持ちお察しします。
私は小学校教員なのですが、そのような発達のことに関しては、お話していく中で保護者の方の困り感が感じられたら、市の教育相談機関等をすすめるようにしています🤔

きっと息子さんの先生は、息子さんが頑張っている姿をみてもっと伸ばしてあげたいなんとかしてあげたいと思い、提案されたのでしょうね🥺

通級は、早めに始めた方が効果があります!今までみてきた子の中に、入学時は支援級に在籍しがっつり個別で学んできて、3年生から普通級で優等生になった子がいます☺️これから今までの4ヶ月よりも勉強が難しくなるので、それを踏まえての今のお声かけだったのかなと思います!息子さんが勉強が苦しくない方を選んであげてください。学校は、勉強の時間が大半なのでそこが苦しいと辛いはずです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊息子なぜか足し算は計算カードを理解したのか丸暗記したのか家でふざけてるので確認できないのですが、テストで100点とってきて。1年生活になる、友達の子も足し算はできるけど、息子と同じ文章題は難しいと聞きましたが、1年は様子見るみたいでいきなり通級などは勧めないといってました。学校によっては厳しいんですかね。

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😌教員からみても、文章題は苦手な子がわりと多いイメージです。その苦手のレベルも子どもによってそれぞれなので、学校によってというよりはお子さんが個別でやったら伸びると考えられるのかなと思います☺️あと1ヶ月で夏休みになりますし、休み中お家で文章題や国語を中心にみてあげるといいかもしれないですね!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😊担任もうちの子に対してはどう教えたらいいかわからないみたいでした。。友達の学校は1年生は、立ち歩いたりする子いても補助の先生ついたりして色々手厚いみたいですか、うちは1人しか先生いないから、うちばかり気にかけるわけにも行かないですからね😅ちなみに誰1人立ち歩いたりする子いないみたいです。。

    • 6月26日