
コメント

AKIRAママ
二人目妊娠中です(*¨*)♡
息子が一歳になってから二人目がほしいなーと思ってて、
授かったのは1歳7ヶ月のときでした✧*。
妊活はしてたけど、排卵後の仲良しだったので今回もダメだろうなーと思ってたら、
息子の夜泣きがいきなり始まり3日間くらい続いてたので、おかしいなーと思って、フライング検査したら陽性ばっちりでした✧*。
外で遊びたい息子と、つわりで起きられない私は毎日ケンカでしたよ…
泣きわめくけど、動けないし、
たまに私の体調がよくて外に出掛けたら、歩くの大好きだった息子の抱っこ攻撃(›´ω`‹ )
出血したり、張り止めの薬はかかせませんが、
最近は息子なりに赤ちゃんを受け入れてくれて洋服めくってお腹をポンボンしてくれたり、
ぎゅーってする回数は増えました(*´˘`*)♡
まだ産まれてないから、どうなるかはわからないけど、
上の子優先で可愛がろうと思っています✧*。

みにぃ☆
うちは一歳三ヶ月くらいから仕事をしていたので、四学年離そうと思っていました。
息子が二歳になる前くらいから今、出来てもいいかなって思えて避妊したりしなかったりで出来ました。
二歳七ヶ月差の三学年差になりました!
私も上の子がかわいくて二人目妊娠を心配しましたが、産まれてきたらみんなかわいいです(^^)
それに妊婦さんいいなぁ幸せそうだなーまた赤ちゃん抱きたいなぁって思ってました。
二人目と三人目も三学年差ですが三歳八ヶ月違うのでだいぶ楽でしたよ!
-
ジョージ🐵
お返事ありがとうございます!わたしも本当は4歳差がいいなーって思ってたんですが、年齢と体力的なことも考えて早い方がいいのかなと思えてきて(^^;;やっぱり二人目も三人目も可愛いんですね!よく上の子可愛くない症候群?なんてものを聞いたりしてので不安でした!あと、帝王切開だったんですが、またお腹切るのかーっこわいなーって気持ちと兄弟つくってあげたいなーって気持ちと半分くらいなのも悩みで(・・;) 経済的な理由もありますが、とりあえず息子の断乳をしてからまた気持ち的にも変わってくればいいなぁって思ってます!
- 9月14日
ジョージ🐵
お返事ありがとうございます!まだお子さんが小さいうちの妊娠は大変ですよね(^^;;毎日おつかれさまです!赤ちゃん返り、なんですかねぇ。わたしも今妊娠したらきっと同じような感じになると思います!!それが怖くてわたしも二人目はまだ考えられず、旦那も一人でも大変なのに、2人目なんてまだ考えられないーなんて言ってて←お前が言うなってかんじですけど笑 でも息子に兄弟をつくってあげたいとゆう気持ちが最近芽生え、旦那にも理解してもらえるようにしたいです!
無事に元気な赤ちゃん産めますように!応援してます!
AKIRAママ
赤ちゃん返りは、
ママ、パパのことが大好きだからなるんだよ!と先週助産師さんに言われて、
少し心に余裕ができました✧*
二人の育児って大変そうですよね(>_<)
新生児の夜泣きが本当に辛い、俺は無理だ!と旦那に言われてますが、
産まれたら無理にでも手伝わせようと思っています!
息子のときは一人で頑張りすぎたので、鬱っぽくなっちゃったんで…笑
たなちゃんさんの旦那様も、二人目授かったら、かわってくれるはず✧*。
私はどうしても二歳差で欲しかったので、襲いにいきました!笑
何事もなく出産できるように頑張ります(*^^*)
たなちゃんさんのところにも赤ちゃんがきてくれますように(*´˘`*)♡