
父がタバコの臭いを持ってくることが心配です。息子を抱っこさせるための対策はありますか。
明日父が会いに来るのですが、父はベビースモーカーです。服やからだにタバコの臭いが染み付いていて、部屋に30分いただけで部屋自体に臭いが残ります。30分ほどの換気が毎回必要です。
息子は生後2ヶ月になったばかりなのですが、首がすわってないから怖いとのことで父はまだ息子を抱っこしていません。しかしそろそろ抱っこをしたいようです。
タバコの臭いによる影響が心配です。SIDSのリスクを上げてしまうのではないかと非常に心配です。
なにか対策はできないでしょうか?
わたしとしても抱っこはさせてあげたいですが、タバコの臭いだけはどうにかしてほしいです。本当に臭いです……。
- エル(4歳0ヶ月)
コメント

りな
すみません、ベビースモーカーかわいくて想像したらニヤニヤしちゃいました😂
抱っこしたいなら会う前3時間は吸わないでもらうプラス着替えてきてもらいます。
それが出来ないならわたしなら抱っこはさせないです💦
りな
ちなみに呼気から匂いが出るのは確か8時間とかあけないとなくならないので3時間経てば大丈夫ということではないです💦
エル
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり会う直前は禁煙してもらうしかないですよね!本当臭いがやばくて……。それか明日はまだ首が座ってないから〜と抱っこ回避しようかと…🥲💦