
1歳9ヶ月の子供が4種混合の4回目の接種後、熱や吐き気、食欲不振、鼻水、中耳炎の症状が出ています。病院での診察で熱が上がったため、座薬の使用が可能かどうか心配しています。
1歳9ヶ月です。4種混合の4回目を昨日接種したのですが
昨日夜中に泣いて吐き
今日も昼寝で泣き吐きました。
ほとんどご飯は食べてません。
昼間は37.6くらいだったのですが
今は38.0にあがりました。
病院に行った際に37.7から37.1ということで
打ったそうです。
私は、切迫で行けず夫に行ってもらいました!
若干数日前から鼻水は垂れていましたが
今は詰まってるような感じです。
一度中耳炎もしてるので
耳も少しいぢってるのも気になります。
私と2人の時は機嫌よかったのですが
夫が帰ってきたら
泣いてすがりベッタリです。
お風呂には入れないとは思ってるのですが
ワクチンの副作用で熱が上がった場合
座薬は可能なのでしょうか?
- らま(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)

nyapi(25)
私のところは、BCGじゃなく違うワクチンで副作用出たのですが、座薬効きましたよ!🙆♀️🙆♀️
コメント