
コメント

退会ユーザー
2週間ほど前、全く同じ症状で不安になり、産科受診しました!!!結果、その痛み自体は不明で、エコーや超音波などで胎盤など色々調べて貰いましたが問題なく…でした🤔しかし、それとは別にお腹の張りがひどくその日に入院して現在も入院中です💡 張り止め点滴をし、毎日安静にしている日が続いておりますが、この生活をして3日目くらいで右下腹部の痛みはすっかり消えました!
退会ユーザー
2週間ほど前、全く同じ症状で不安になり、産科受診しました!!!結果、その痛み自体は不明で、エコーや超音波などで胎盤など色々調べて貰いましたが問題なく…でした🤔しかし、それとは別にお腹の張りがひどくその日に入院して現在も入院中です💡 張り止め点滴をし、毎日安静にしている日が続いておりますが、この生活をして3日目くらいで右下腹部の痛みはすっかり消えました!
「妊娠10ヶ月」に関する質問
ひとりっ子予定だったけど、気が変わって2人以上産んだ方いますか? 今のところひとりっ子予定です。 経済面で2人は心配&今の子育てるのに精一杯&また妊娠10ヶ月頑張れる気がせず… ですが元々2人予定だったので迷って…
現状 妊娠10ヶ月の妊婦がいる。(仕事出勤) 妻を仕事場に送った後、祭りで人が混んでいる場所に3歳児を連れてこさせる。(外はすごく寒い) 家でやらなきゃいけないことや家事がある。(夫) 家族のサポートなし。 友人には…
バツ2子なしの友達から 「そろそろ子育ても慣れたかな?出産前に夜ご飯行こうよ!」 とLINEが来ました。 上の子もうすぐ2歳、私はもうすぐ妊娠10ヶ月です。 子育てに慣れとかないし大きなお腹で夜都心まで電車で行けな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
回答ありがとうございます!
入院生活の大変さわかります😭頑張って下さいね!
張りと痛みが関係してる可能性もありますね。
そういえば入院中に一度右下腹部の痛みがあり、張り止めを飲んだら、良くなっていきました。
退会ユーザー
今でも謎の痛みだったなぁ、、、と思いますが、寝てる生活+点滴でよくなったので、張りからくるものだったのかなぁ??と色々考えてます🤔 37wからは痛くてもたくさん動いた方がいいのかもしれないですが、今はしっかりご自宅で安静になさってくださいね💫