※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネオママ
家族・旦那

わかってはいるけど、子供がいるときに限って旦那と大げんか。子供の前…

わかってはいるけど、子供がいるときに限って旦那と大げんか。。。
子供の前で見せたらいけないのに、ついカッとなってしまう自分( ; ; )

母になってから、最強に強くなってしまった自分。笑

旦那に出産してから、すぐ怒るし、こわい!と言われる。


旦那も子供にみえてきて、さらに怒る。


目の前で泣いてる子供の横で携帯をつつく


仕上げ磨きをしたのに、こどもとお菓子をたべる





台所にたって家事をしてるのに近くにあるテレビのリモコンとってーとかゆってくる。


なぜか、子供のうんちはパスする





二人目産んでから、旦那のちょっとした行動にイライライラ。


嫌いぢゃないけど、プチストレス〜〜😤






コメント

♡♡めー♡♡

分かります。
うんちはかえてはくれますが笑笑
年長さんです笑笑。
たまに腹立ちすぎて、奥歯を噛み締めます。

  • ネオママ

    ネオママ

    回答ありがとうございます!
    共感してもらえるだけで、楽になりますー😭👏笑 ほんと歯ぎしりもするし、舌打ちなんかしょっちゅう。。笑

    • 9月14日
ちゃんはな

すっごく分かります!プチストレスなんかじゃありません!猛烈にストレスを感じます(笑)!

2歳の息子より手がかかります。

  • ネオママ

    ネオママ

    あ!間違えました笑 猛烈ですw
    イラつきすぎて、度合いがわからなくなっていました😅

    ほんとですよね、、あかちゃんのお世話よりしんどいです笑 1日ずっとみてみろ!って感じですよねー

    • 9月14日
ちゃっちゃん✴

ものすごく分かります( ˙-˙ )
旦那に子供生んでから
怒りっぽくなったー
と言われますが
あんたが独身気分のままで
いるからイライラするんよ!
と言いたいです( ˙-˙ )

  • ネオママ

    ネオママ

    ほんと、そうですよね〜〜😬
    出産の痛みもわからない奴に、偉そうなこと言われたくないですしね! 妊娠、出産、すぐ子育てって休む暇ないですからねーこっちは!

    • 9月14日