赤ちゃんの1日のスケジュールを教えてください。
三ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュール教えてください( °∇^)]
またまた質問してすみません(;_;)
赤ちゃんとの生活リズムがバラバラなのでやはりきっちりリズムを作っていこうと思うので!
皆さんの1日のスケジュールを細かく教えて頂けませんか?♥︎
ちなみに私のところは、
朝8時~8時半 赤ちゃんが起きておっぱい
9時にミルクを足して最近は遊び飲みするので
10時に哺乳瓶など片付けが終わり
赤ちゃんはそれからまた寝ます
早くて11時に起きて遅くて12時まで
起きてまたおっぱいとミルク
で終わったら1時頃です
それから洗濯や家事や赤ちゃんと遊んで過ごし
お昼寝をしたり
夕方にお散歩を10分します
帰っておっぱいとミルクをして
また少し寝たりします
旦那が6時に帰宅して
ミルク後 1時間たっていれば
すぐお風呂ですが
ずれたら先に料理をしてご飯を食べて
お風呂を7時~8時にいれます
またおっぱいとミルクで
それからは遊んだりして
また少し寝て
11時にラストのおっぱいとミルクで
寝かしつけて12時に寝ます
それから朝8時まで寝てます
宜しくお願い致します(*´ー`*)
- ぷーぎー
温泉まんじゅう
生活リズム全く同じです〜♡
しかも私も混合です(っ´ω`c)
私は1回夜の寝かしつけをもう少し早くしてみようかな〜と思って21時頃ラストのおっぱいとミルクにしたら…なぜか翌朝の朝イチの授乳が大泣きなんです。笑
早く寝かしつけても夜はぶっ通しで朝まで寝るので、授乳時間が空きすぎるのかダメなのか、なんなのか…
なのでとりあえずはしばらくこのままのリズムで行こうと思ってます( ◞´•௰•`)◞
1歳とかになって卒乳したりある程度分かるようになってきたら、夜は9時とかにねんねしようかなって思ってます(っ´ω`c)
rainbow0817
8時に起床し一人遊び開始
9時 ミルクを飲みます。飲み終わったらまた、一人遊びか寝始めます。
12時にミルクをあげます。
14時、1時間ぐらい散歩やドライブしながらお買いもの。
16時には帰って来てミルクをあげます。
18時半からお風呂に入る。
20時ミルクとおっぱいをあげて、にはお布団に入り寝かしつをして20時半には寝てます。
朝の5時に起きておっぱいあげてまた、8時まで寝てます。
こんな感じです。
ゆいん
混合 3ヵ月半です。
6-7時~起床
おっぱい+ミルク飲んで機嫌よく一人で遊んでたり
洗濯などしちゃいます(о´∀`о)
8-9時くらいに昼寝?
起きたら、おっぱい
12時頃ミルク
遊んだり散歩☆
お昼寝
16時おっぱい+ミルク
遊んでちょっと寝たり
20時頃お風呂
出たらおっぱい+ミルク
21時~22時頃寝ます(*´∀`)
朝まで寝ます‼
5時頃起きることも
サナまま
8時ごろに起きておっぱい
1時間くらい遊んで、30分くらいねんね。
お散歩
12時前後、15時前後、18時前後におっぱい。たまに2時間でおっぱいの時も。
旦那さんが、19時前後に帰宅。
みんなでお風呂。
19時半ごろおっぱい。
遊んでるかねんね。
最終のおっぱいは21時ごろで、22時ごろにはねんね。
朝まで寝ることもあったり、4時ごろにおっぱいで起きることもあり。
ですかね。
あんまりリズムを気にしたことはないですが、とりあえず21時には寝室でおっぱい飲んで寝るようにはしてます^ ^
サナまま
ちなみに、午後からも30分くらいのお昼寝を2回くらいしてます。
ぷーぎー
全く同じ方ということで嬉しいです♥わたしもまったり赤ちゃんのペースでしていきます(*´ー`*)
︎mk0817さん
詳しくありがとうございます♥わたしもそのくらいのお散歩してみようかと思えました!(>_<)
︎ゆいんさん
詳しくありがとうございます♥︎わたしもよくその間に洗濯します!(>_<)
サナままさん
すごくよく寝る子ですね♥︎ありがとうございます(*´ー`*)
コメント