※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当をもらうためには、育休期間の変更を3回申し出る必要がありますか?

初歩的な質問ですみません(>_<)

たとえば2021年1月11日生まれの子供がいて、育休手当を2年間まるっともらうためには

育休を2022年1月10日(1歳の誕生日の前日)まで申請

2022年1月11日(1歳)からは保育園に入所できず、2022年3月31日まで延長

4月当初にも入園できず、2022年7月10日(1歳半前日)まで延長

2022年7月11日(1歳半)でも入所できず、2023年1月10日(2歳前日)まで延長

という手続きになるのでしょうか?

育休手当をもらうためには、その都度(3回?)会社に育休期間の変更を申し出るということですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

半年ごとなので、4月は申し込みが不要かと思います🙌🏻

なので2回は必要ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月25日
オレンジ

育休手当の延長の手続きは
1才の時と1才半の時の不承諾通知が必要なので、4月の分はいらないですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
るん

他の方が4月分はいらないと書かれているのですが、私の場合は4月分の申し込み→落選が必要でした!

1月から3月までは、市役所等での落選が自動的に延長されるのですが、4月に一度、選考がリセットされてしまうので4月申込は必要だと思います☺️
もし4月に申し込んでなければ、7月10日に入所を申し込みしても4〜6月までの期間が空白になってしまうので、育休手当がもらえなくなってしまうかと思います😭

育休「手当」ではなく、育休の「延長」のみ希望であれば、他の御二方のおっしゃる通り1歳と1歳半のみの入所申し込みでいけるかと思います!
今のうちに、育休手当をもらえる先の機関に電話等で確認しておくのがオススメです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭

    • 6月25日