

はじめてのママリ🔰
元の契約にみなし残業や等級手当などがついてたかどうかにもよりますね。
そういうものがなく基本給だけの契約であれば、基本的には
基本給÷20日÷8時間=時間単価
その時間単価で今後働く金額を算出、そこから社保など控除されるものがマイナスされる、と思っておくとそんなに相違ないかなと思います。

ゆめ
1.5時間時短、額面で5万円くらい減りました💦

ママリ
額面は同じですが、短縮時間分のお給料が時間割で引かれています。
なので、月によってですが大体2万円前後引かれてます。
今、額面35万円台で手取りが27万前後くらいです。
うちの会社はボーナスは時短でも変わらないです。
コメント