※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃみぃちゃん
妊娠・出産

36週4日の初産婦です。お腹の張りがひどくて困っています。張り止めはもう飲みません。陣痛と張りの違いがわからず心配です。陣痛の痛みの感じ方について教えてください。

36w4dの初産婦です☺︎
後期に入ってからお腹が頻繁に張り、張り止めを処方されていましたが、36週に入ってからは内診でいつ産まれてもおかしくないから、張り止めはもう飲まないでください、と言われました>_<そして毎日洗い物をしたり、シャワーを浴びてドライヤーしただけでお腹が張り、苦しいですT_Tこの張りに慣れてしまって陣痛だと気づかないのでは、と心配しています(;_;)陣痛は更に痛みが伴うし定期的にくるから普通は分かるよ、と看護師さんが言っていましたが、張りがひどい方、これは陣痛だ!と気付きましたか?陣痛の痛みってどんな感じでしょうか?m(_ _)m

コメント

まめちゃんママ

私は、張りがあったわけでもないのですが...5分間隔なのに我慢できる痛みだったから陣痛だと思わなかったです‼️笑

一応間隔が一定だったから電話し、行ったら陣痛でした‼️笑

はな@39

私も張り止めを36週入るまで飲んでました。一人目の陣痛わかりましたよ(๑´ω`ノノ゙✧
ものすごい痛みの差で歩けないです(笑)だからこそ今ハラハラしながら陣痛待ちしてますが…(´・◡・`)正直トラウマになるくらい痛いのであれに気づかないって体質なのもあるかなと…ただ大抵はみなさん気づきますから心配いりませんよ(*´︶`*)♡

みぃみぃちゃん

時間計るの大切ですね(°_°)
私も一定になったら我慢せずに電話しようと思います(*^^*)

みぃみぃちゃん

歩けない程の痛みなんですねΣ(゚д゚lll)痛いの苦手なんで少し怖くなりましたが、気づかないことはないということなので、安心しましたwありがとうございます*\(^o^)/*

yuuuuuu⠒̫⃝♡*

立ち仕事を9ヶ月までしてて毎日張りすごかったですが、私はまさかの破水からだったので…
その後の陣痛はかなり痛かったです(´・_・`)

みぃみぃちゃん

お仕事頑張られてたんですね>_<やっぱり陣痛はかなり痛いようでΣ(゚д゚lll)覚悟が入りますね…(・_・;