※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

1歳児の歯磨きについて、歯磨き粉を使わず水で夜のみ行っているが、口臭が気になる。歯磨きを嫌がるため無理やり磨いている。同月齢の歯磨き事情や歯磨き粉の使用について教えてください。

1歳児の歯磨きについて教えてください🙏🏻💦

現在1歳2ヶ月の息子です!
歯磨きはまだ歯磨き粉は使っていなくて、
水だけで夜寝る前のみ行っていて、
最後に水orお茶を飲ませています。

最近口がちょっと臭うかな?と感じます😵‍💫
(現在妊娠中で臭いに敏感なせいもあるかもですが…)

あと、歯磨きをめちゃくちゃ嫌がるので
今は足の間で押さえつけて無理やり磨いています😂💦

同じ月齢くらいでの歯磨き事情教えて頂きたいです🙏🏻
あと、もう歯磨き粉使っている方おられますか?💦

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

mii

上のは最近歯磨き粉つけるようになりました😃歯磨き粉使うのはぐちゅぐちゅぺが出来るようになってからがいいと思います✨

上の子は2歳くらいまで歯磨き嫌がってましたが、下の子は歯磨き好きです🤣歩き始めてからは洗面台の前の踏み台に立って自分で磨いてます。

最後につけてるチェックアップのフッ素ジェルが美味しいので、それ狙いです😂

フッ素ジェルはつけたままで、うがいしなくて大丈夫です!

女の子のママ

うちはぐちゅぐちゅ出来ないけど
歯磨き粉使ってます✨
うちの娘も歯磨き嫌いでギャン泣き
です😳💦
馬乗りで抑えないと磨けません😅

ぴよこ

5歳になる息子は未だに歯磨き粉使ってません!
歯医者さんに定期的に通ってますが、虫歯もないし特に問題ないです😊
歯磨き粉も使ってないと伝えてますが、そうですか〜くらいで使うように指導はされてないです!
フッ素のうがい薬だけはやるように言われたのでやってるくらいです😊

deleted user

歯ブラシを自分で持たせてシャカシャカさせたあとに仕上げ磨きを何もつけずにしてます!
週に2回くらい、歯磨きナップで磨いてます😂

はやぶさ🚄

うちは歯医者さんから『レノビーゴ』を薦められたのでうがいができるまでは、それを使ってます。
ただ、お値段が高いです😅

ママリ

朝晩の2回、歯磨きしてます!
まずは何も付けずに自分で磨かせて
(ほぼ、咥えてるだけですが😂笑)
その後に毎回仕上げ磨きをしています!
その際は、クリニカのフッ素入りジェル
を付けてます☺️
うがい無しでも大丈夫です🙆🏻‍♀️

わたしも身体を抑えながら
磨いてます😂
それでも磨くほうが大事!と
保健師さんに言われました😅
中々口を開けてくれないときは
磨く前に、口の周りと
歯茎にそって優しく指を入れて
マッサージしてあげると、
口をひらいてくれます🥺✨
少しでも短時間で磨けると
お互い楽ですよね😂