※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムサンド
ココロ・悩み

幼稚園に不信感があり、子供をお休みさせたい。夫は反対し、危険性を様子見したい考え。自分のエゴか悩む。

幼稚園に不信感があり、次が見つかるまでお休みさせたいと思ってます。
子供は行きたいと言いますが、先生に叩かれたりぶつかられた、つねられたという発言もあり行かせる事を考えると心配です。どこまで本当かは分かりませんが、あの先生ならやりかねないと思う部分もあり、安心して通わせる事ができないと思ってます。
不信感の原因は子供に発達の問題があると思わせようとされた事です。言ってる事が矛盾だらけで意味が分からないので、園長に聞いたら問題ないと…
その時の園長の対応も含め、もうこの園に通わせるという選択肢が自分の中で消えました。

夫は私の考えに対し、親のエゴだ、極端だと転園やお休みに反対し、非難されます。
私のエゴでしょうか?
少しでも危険性のあるところに行かせたくないと思うのは当然だと思うのですが。
夫は何かあってから転園を考え、それまでは様子見したいそうです。


コメント

deleted user

え、普通に怖すぎます。
園長先生の問題ないっていうのはどうゆう意味なんでしょうか。
私は子供の発言を信じてもう行かせないです。

  • ハムサンド

    ハムサンド

    散々息子のダメ出しの後、園長含む数人で息子の様子を見たところ、普通の子だと言われました。
    医師でもないのに安易にそういった判断をする事にも不信感があります。

    • 6月24日
ゆ055

お話を読んだ限りでは、私の感覚だともう少しお子さんの「行きたい」という言葉の方を信じて通い続けてみてもいいかなと思いました。でも、最終的にはめんつゆさんの感覚(不信感)が一番大切かなと思います。信頼できない幼稚園に通わせ続けるのは耐え難いことですよね、私も耐えられない気がします😢今後、不信感を払拭できる希望が薄いならば、転園もいいのではないかと思います。

転園がお子さんにとってベストの選択なのかどうか、親御さんのエゴではないのか、というのは判断が難しいと思います。子供に関する選択って、周りはいろいろと言ってくるけど、子供にとって何がベストなのか結局誰にもわからないものですよね。でもお母さんたちは自分なりに選択して子供を守っていかなきゃいけない。厳しい世界だなと思います。

でもだからこそ、お子さんと一番触れ合っているお母さんが納得できる形を選ぶのがいいと私は思います。それがたとえ親のエゴだとしてもです。なぜなら、選択した結果に直面するのは(お子さんと)お母さんであって、周りの意見は参考にはなるけどその人たちが結果の責任を取ってくれるわけではないからです。それに、お母さんが不信感を抱えている状態で登園を続けるのは何よりお母さんにとって辛いことだと思うので、お母さんの気持ちが楽になる選択をするのは悪いことではないと思います。

  • ハムサンド

    ハムサンド

    丁寧なコメントありがとうございます。

    既に耐えられないです。私の方が眠れないしお腹も調子が悪いです💦
    今後園への不信感が払拭されることはまずありません。
    何かあった時は結局は私と子供が被害を被るのに、頑なに自分の主張を曲げない夫に嫌気がさしてきます。
    夫の意見を聞いて良かったためしがありません。
    だったら自分で全責任を取る覚悟で決めたいと思うのです。

    • 6月24日
  • ゆ055

    ゆ055

    長文読んでいただき恐れ入ります🙇

    めんつゆさんの体調に影響が出ている状況で、不信感を払拭できる可能性もまずないのですね。それをお聞きするとたしかに…旦那さんのおっしゃるような様子見をしている場合ではない気がします。欠席、転園を考えるのは自然なことであって、旦那さんがそれを理解してくださらず非難なされるのは残念だなと思います。「自分で責任を取る覚悟で決めたい」私も同じ気持ちで決断すると思います。夫の意見は参考にはするけど、最終的には自分の考えを一番に取ります。めんつゆさんはご自分の軸をしっかり持って状況を判断して選択しようとされているのが伝わってきました。その姿勢を私は尊敬します。私もそうありたい。

    • 6月24日
  • ハムサンド

    ハムサンド

    行きたいと言ってるのに休ませて、私自身も幼稚園と同じようにお歌やお絵描き、遊びを子供にしてあげられる訳ではないので、そこはすごく苦しい気持ちになります。
    ただ、何かあった時自分を許せないだろうなと思うのと、夫は口だけで責任は取らないと思うので💦
    気持ちに寄り添っていただき、ありがとうございます。
    きっと夫とは揉めますが、自分を貫こうと思います!笑。

    • 6月24日
  • ゆ055

    ゆ055

    お子さんの気持ちを通してあげられなかったり、家庭保育だと幼稚園のような遊びや教育はできなかったり…もどかしいのよくわかります😭
    そうですよね、何かあったとき辛い思いをするのはお子さんやお母さんですものね。勝手&非力でまことに恐縮ですが心のなかで応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 6月25日
初めてのママリ🔰

私も行かせないです。
お母さんしか子供は守れません😭頑張って次を探します、私なら💦

  • ハムサンド

    ハムサンド

    何かあってからでは遅いので、行かせたくないのです。
    大袈裟かも知れないですが、夫と刺し違えてでも、行かせたくありません💦

    • 6月24日