![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期でのモデルナ製コロナワクチン接種に悩んでいます。産院では個人の判断で問題ないとの回答。副反応や安定期への不安があります。
妊娠中期の新型コロナウィルスワクチン接種について
職場で来月頭から希望者に接種が始まります。
モデルナ製とのことでした。
自治体接種だと一体いつ回ってくるか分からないので、職場内の人達は皆受けるようでした。
もちろん自分の判断で最後は決めるつもりですが、悩んでいます。
産院に電話したところ、
接種は禁止も推奨もしていません。個人の判断で打って問題はないです。
ということで少しモヤっとしています…。
まだ安定期に入ったばかりだしなぁと迷っております。
妊娠中で接種された方はいらっしゃいますか?
また打った方副反応を踏まえ、もしご自身がこのくらいの週数だったら打ちますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
接種する!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
接種しない
![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン
妊娠9週でしたが 接種しました!
ファイザー製です。
今後の事どうなるのか 分からないし、家族が医療従事者ではないため 自分が気をつけた所でどうにもならないので…身内1番に接種となりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
12週以下の初期でしたが不安ありませんでしたか?
また病院には相談して何か言われましたか??- 6月25日
-
リン
もちろん不安はありました。
一切 外に出ないと言う訳にも行かないため コロナになった時の事を考えたら 重症化するよりはいいのかと思いました😯
産院では 結果から言うと 自己責任 的な感じでした!- 6月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もまさに同じ状況で猛烈に悩んで頭おかしくなりそうです🥲
そして、一応、今のとこ打つ予定にしました。来週です。
10年後のことも不安ですが、妊娠後期で感染、重症化のしやすさ、その時は母子ともに危なくなり、母体優先で赤ちゃんに影響のある薬をバンバン打つことになる、など色々聞き、とりあえず今のリスクに備えることにしました。
が、正直まだ怖いです、、
私も職域接種で、会社の枠で予約してるので、キャンセルはできるだけなし、なので、それを理由にこのまま行こうと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
上の子供も同じ月齢で第二子もほぼ同じで親近感を感じてしまいました〜!
私も昨日から悩みまくっています…。
ここでの匿名投票だと思っあたより打たない方が多く、びっくりしています。
職場接種も打つとするともう来週なので急な展開にあわあわ…😥
周りの接種がすすめばかかるリスクが減るし、打たなくてもいいかなぁ程度に考えていましたが、色々な情報をよく読むと更に迷ってしまいました。- 6月25日
-
ママリ
ほんと上も下も学年同じですね☺️✨
悩みますよね😭
ママリの妊婦さんはほとんど打たないですよね。確かにワクチン副反応怖いですよね。
もし本当に妊婦にとって害にしかならないなら、海外だってNGになるだろうし、、
私も自粛自粛生活ができるなら打たないかもなんですが、外出の予定がいくつか入ってること、そもそも仕事もして都内にも行ってる、オリンピックで確実に感染者は増えるだろう、というので、今まではなんとか感染せずにこれだけど、11月まで逃げ切れるか、、という心配が勝ってしまいました💧
私も、周りの接種率が増えてくれればリスク減ると信じてますが、接種してない場合は重症化してしまうと考えると、それも怖くて、、
感染しても重症化しなければ赤ちゃんは助かるんじゃないかと思ってるのですが、、
でも考えれば考えるほど、何が正解かわからないですよね😞- 6月25日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
わたしは打とうかなとおもっています。
妊娠後期になってから感染したら重症化しやすく、また薬も使えないことから副反応が多少あっても重症化しないのであればワクチンを打つ方が良いのかなと思ったので…。
コロナのウィルスを身体に入れるのは打っても打たないでコロナにかかっても同じ結果だし、今後出産までコロナにかからない保障も無いし…。
不安が無いわけでは無いですが、打たないでかかってしまって母子共に危険な状況になる方が怖いので打つことにしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
後期にかかってしまった場合、母体には薬が使えず重篤化って事ですよね…。
本当に怖いです。
でもそれと同じくらい今の週数で体にワクチンを入れるのも怖いです…😥
くまさんはいつ頃接種の予定ですか?また病院には相談されましたか?- 6月25日
-
くま
わたしは自治体の接種券がそろそろ届くので、届いたら次回の検診で相談予定です。(26週?)
最初の方に医師に既に聞いてはいて、その時は「勧めてもないけど打たないでくださいとも言えない、メリットとデメリットを比べてどっちが上回るかで決めてください」と言われていますが、最近になって日本産婦人科学会、日本産婦人科感染症学会が連盟で「打てますよ」という声明が出たので、打つ前提での相談予定です。
ちなみに今22週なので、後期までに打てたら良いなと思っています。
前回妊娠糖尿病になったりしたのもあり、打たずに罹った時の重症化も怖いので…。
でも確かに初期にワクチンを打つのは怖いので、安定期まで待てるなら待って打つと思います。- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はワクチンを打つことで
赤ちゃんに将来影響が出てしまったら後悔しても後悔しきれないので絶対打ちたくないです。
ワクチンを打ったことで高熱が出てしまうリスクもありますし…。
モデルナとのことで成分などは違いますが、
ファイザーのHPを見たところ、妊婦へのワクチンのリスクはまだわからないと記載があります。
一度モデルナもファイザーもHPを見られてはいかがでしょうか?
コメント