
母乳の出が足りているか不安で、体重計がないため増えているか心配。母乳の出は改善しているが、寝る前にミルクを足している。1ヶ月検診で指導があるか不安で、他の人の経験を聞きたい。
母乳が足りてるか不安です😭😭
家に体重計がないのもあり、
増えてるかわからず毎日のよう不安で😭
自分でおっぱいを絞ると、たら〜っと垂れるぐらいで
みんながゆうプシューと勢い良く飛ぶ事はないです(笑)
初めに比べると、母乳の出も良くなってる実感は
あるんですが、、、、
飲んでる最中に寝る事がほとんどで、
寝てるからゆっくり布団に置くと泣き出してくるので
母乳が足りてないのかな、、、と、、、
ミルクは寝る前だけ足してます、、、
母乳が足りてなければ、1ヶ月検診で
ミルク足してと指導があると思うのですが、、、
不安で毎日ネットで調べます(笑)
私の時はこんなんだったよ〜
などのエピソード聞きたいです、、
コメントお願いします、、
- ぴーちゃん(生後11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月健診まで不安ですよね💦
私も新生児の頃は毎日ネットで調べてました😭
私もプシューっと勢いよく出ることは無くて、
赤ちゃんに吸われるとあぁー出てるなーっていう感じだったので
1日ミルクと母乳半々くらいであげていたのですが、
1日におしっこが6回以上、うんちも毎日出ていれば
足りているとネットに書いてあったので
私はそれを参考にしていました!

Bambi♡
私も同じ状態でした。
もう不安で不安で(>_<)みるからに出てればわかるけどちゃんと飲めてるのか、体重増えてるのか不安すぎてそればっかり考えてました…
わたしは里帰り中で、不安すぎて母に言ったらもうそれなら不安無くすために体重計借りたら?と言われ、速攻赤ちゃんデパートに電話して帰りに旦那に借りてきてもらいました(*^^*)笑 それからやたら測ったりして、安心したり、飲む前後で測ったりして飲めてるんだなと安心し1ヶ月後に返却しました♡ 数字でなく見た目や期限で判断すればいいのかもしれないけど、それで不安になりまくるのであれば体重計を借りるのも手かなとわたしは今でも思います♪( ´▽`)小さいと欲しくても泣かない赤ちゃんもいますし、うちの子はそうで、あまりおっぱいに固執せず無理やり夜も起こして飲ませてたくらいです…
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!
ですよね、、不安でしたよね、、、
私も里帰り中なのですが、母に相談するのですが、大丈夫よ、そんな心配しやんでも〜と言われました、、、(笑)
体重測ってみてどうでしたか??普通に増えてましたか??
夜はミルク飲ませて6時間ぐらい寝てます、、(笑)- 9月13日

35
私も布団に置くと泣いてしまいますが、おしっこうんちの回数が減ったりしていなければ母乳が出てないわけじゃないと病院の方にゆわれましたよ!
体重も自分だけで乗ってから、赤ちゃんを抱いて乗って、その差で大体の体重はかってます!
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!!
おしっこの回数は普通にでてるんですが、心配になります😭
その方法は後で試してみます☺️☺️!!- 9月13日

りん
うんちやおしっこはちゃんと出てますか?
大体寝るときは3時間くらい持ちますか?
これらをクリアしていれば基本的には大丈夫です(^○^)
スケールがなくても、普通のヘルスメーターで赤ちゃんを抱っこして測り、次にママだけ体重を測って引き算します。これで体重出てきますよ!毎日やるとわからないので、一週間に一回がいいです!
そんなに気にしなくても赤ちゃん成長しますよ😌
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!
おしっこはちゃんとでています!
うんちは私が腸炎になってた為下痢止めを飲んでいたせいか2日出ていません😭
昼間は基本寝ない子で起きてます😭寝ても床に置くとすぐ泣いて起きてきます😭
その方法、後で試してみます!!
どーも不安になってしまって😭😭- 9月13日
ぴーちゃん
コメントありがとうございます☺️!
1ヶ月検診まで不安です😭
オムツ交換はおしっこしたら毎回
変えるわけではないのですが、
6回は出てると思います!
授乳したあとはほとんどほしっこしてるので
うんちは今便秘気味です😭
私が腸炎になり下痢止めを飲んでいたせいか、、でなくなりました😭
おしっこ6回してても不安なままです、、(笑)