
夕方以降、ミルクを拒否されて夜中にもミルクを飲まないと脱水症状になるが、どうすればいいかわからず困っています。泣き声が止まらず、自分も泣きたい気持ちです。
夕方に飲ませたっきり
何故かミルクの哺乳瓶拒否されて
夜中のミルクあげなきゃ脱水症状になるのにどーにもできなくて
実母も少しの間手伝ってくれていたけれど、朝が早い為諦めて寝た。
でもオムツもそんなに濡れてなかったのと、ダイセンモン?の少しの凹みもあって
どーやったらミルクを飲んでくれるのか分かりません。
何故かギャン泣きされます😭
私の方が泣きたい。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

たつのおしごと
赤ちゃんのお世話お疲れ様です😣💦
作ったミルク、小さいスプーン等でお口の中にたらしてあげるのは試しましたか??
泣いているなら、お口あけてくれてますかね?
6ヶ月なら、お茶やお水もうあげてればそちらでも…どうでしよう😫
はじめてのママリ🔰
試しにお水をあげてみた所飲んでくれました😭
何故かミルク用の哺乳瓶拒否のようで…
今お水用の果汁哺乳瓶に移し替えた所ミルクも少しですが飲んで貰えました
ありがとうございます😭
たつのおしごと
そうですか!!一安心でよかったですね😭🙏✨
急な哺乳瓶拒否、結構あるみたいですね🥺💦
スパウトやストローが飲めるなら、哺乳瓶じゃなくてそれであげてる友達もいましたよ🙆♀️✨
お子さんも水分取れてよかったですね🥰
はじめてのママリ🔰
最近はストローがお気に入りで、良くカミカミもぐもぐしてます
また次も拒否されたらストローであげてみます😭
教えて下さりありがとうございました😭✨
たつのおしごと
グッドアンサーありがとうございます😊✨
お互い育児頑張りましょうね🧡