
コメント

かな0725
大丈夫かと。発熱の薬に抗生剤があるはずなので、続ければ鼻水も落ち着くはずです。もし、鼻詰まりで眠れない、熱のために脱水とかになったら、再受診でよいかと。
かな0725
大丈夫かと。発熱の薬に抗生剤があるはずなので、続ければ鼻水も落ち着くはずです。もし、鼻詰まりで眠れない、熱のために脱水とかになったら、再受診でよいかと。
「子育て・グッズ」に関する質問
世間は今日からGW うちは前半はパパが仕事でなんだか世間とズレて置いてけぼり感と周りは楽しそうな感じがして寂しい そんな方いますか? 今日も通常通り公園で遊ぶかな。 どこも混んでるし
習い事の始めどき。 4月入園した年少です。 幼稚園から、水泳と音楽リトミックの習い事の紹介のプリントをまらいました。 水泳は家から5キロほど。車で片道12分。 園からの送迎バスあるみたいですが、それが今定員満員…
2人目希望です。夫が、わざわざ寝る前にほぼ毎日1時間ほどPCで仕事を始めて、私が待ちくたびれて寝たり、毎日待ってる私がバカらしく感じてイライラしてきてムードがなくなるのですが、4年前からやんわりと伝え続けても改…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
真美ちゃん
その時貰った薬が
座薬しかなくて…
熱があったら
もう一度診てもらえば
大丈夫ですかね?
かな0725
ただ熱があるだけだと、もらった座薬で対応してくださいって言われてしまうかも。熱あって、水分を半日も飲まない時。あとは、高熱が4日くらい続く時。
抗生剤がないんですもんね。であれば、鼻水が出るって受診しても良いかも。
座薬しか処方しない病院なのかな?可能なら、別の病院に行ってみても。