

はじめてのママリ🔰
協力してほしいですよね🥲
もうハッキリ言ってしまったらいかがですか?🥺かなり勇気いりますが。
うちは基本レスですが、2人目の話し合いをして排卵日とかも伝えてタイミングとってます。
プレッシャーになるようでしたら、抵抗がなければシリンジ法もおすすめです。
やんわり伝えているとのことですが、男性って結構鈍感なので気付いてないかもです。
なんで女側からリードしなきゃいけないの?って最初思ってましたが、いつからか吹っ切れました😂💦
はじめてのママリ🔰
協力してほしいですよね🥲
もうハッキリ言ってしまったらいかがですか?🥺かなり勇気いりますが。
うちは基本レスですが、2人目の話し合いをして排卵日とかも伝えてタイミングとってます。
プレッシャーになるようでしたら、抵抗がなければシリンジ法もおすすめです。
やんわり伝えているとのことですが、男性って結構鈍感なので気付いてないかもです。
なんで女側からリードしなきゃいけないの?って最初思ってましたが、いつからか吹っ切れました😂💦
「2人目」に関する質問
私が出産した時に出産祝いをくれた友達がいて、その時お返しもしたのですが、その友達が先日出産しました。 この場合お祝いあげて大丈夫ですかね? 別の友達には、出産祝いもらってお返しし、その友達が2人目産まれた時も…
育児明けて、4月から復職しました! 特に時短勤務の希望はしていないのですが、会社側の都合というか、1人目の復職時には配慮していただけていた事が2人目の今回は配慮してもらえなくなり結果時短勤務にしなければ保育園…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント